nbng0820のブックマーク (2)

  • 「コロナ貯蓄」使わぬ日本 米国は6割減、個人消費に差 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・コロナ禍で家計に貯蓄が積み上がり続ける日・GDP比10%超と突出。貯蓄崩し進む米国と対照的・不安和らげる賃上げや社会保障改革などが課題に新型コロナウイルス禍で積み上がった家計の「コロナ貯蓄」が、日では減らずに増え続けている。民間試算によると、2022年9月末で62兆円に達し、国内総生産(GDP)の10%を超える水準にまで膨らんだ。将来不安などで個人消費にお金が回ってい

    「コロナ貯蓄」使わぬ日本 米国は6割減、個人消費に差 - 日本経済新聞
  • 夫が何でも啜って食べるようになった。 気付いたのは6月頃だったと思う。 ..

    夫が何でも啜ってべるようになった。 気付いたのは6月頃だったと思う。 自宅のホットプレートでしゃぶしゃぶをしたとき、夫はしゃぶしゃぶのお肉を蕎麦のようにすすってべていた。 そんなべ方する人じゃなかったから体調でも悪いのかなと思い、「べ方が変な気がするけど、どうかした?」と聞いたのですが「べ方が変」という言い方が悪かったのか「どうもしない、いつも通りだ。変ないちゃもんを付けるな」と怒ってしまい、なぜお肉をすすってべるようになったのかは解らなかった。 私も夫もコロナで在宅勤務が続き、家族以外の人と事をすることもなくなっていた。 しゃぶしゃぶの肉をすすることが普通なのかどうか、私も確信は持てなかった。 水炊きの白菜とか大き目に切ってある野菜が橋で掴みにくかったりして思わず啜る形になることはままあるけれど、あのとき夫はすべての肉を啜ってべていた。 どうにも気になり事の度に観察する

    夫が何でも啜って食べるようになった。 気付いたのは6月頃だったと思う。 ..
    nbng0820
    nbng0820 2020/12/23
    上手いこと知り合いとweb食事会とか口実をつけて、食べてるところ動画に撮って医者に診てもらったほうがいい気がする…
  • 1