2015年11月2日のブックマーク (5件)

  • 次期SteamOS、カーネルがLinux 4.1ベースに | スラド Linux

    現在ベータテストが行われている次期SteamOS「brewmaster」の最新版2.49では、カーネルがLinux 4.1 LTSベースに変更されているそうだ(Steam Universeの記事、 Phoronixの記事)。 brewmasterはDebian jessie(8.x安定版)ベース。これまではLinux 3.18 LTSベースのカーネルを使用しており、大幅な更新になるという。また、AMDとNVIDIAのグラフィックカード用ドライバーが最新版に更新されたほか、一部のキーボードやマウスが誤ってジョイスティックデバイスとして認識される問題に対処するため、ブラックリストを追加したとのことだ。

  • 【DSC】ver2.2.0スプラトゥーンガチマッチpart2

    デュアルスイーパーカスタムのことをDSCと略すのがマイブームらしいDSCが辛いデカラインとDSCがかなり輝けると思うモンガラの二立てです解説はこのブキまだ塗り3万くらいしか使ってなくて解説できるほどうまくないのでなしです(´・ω・`)感度-3,5前sm27445784 マイリストmylist/50190868こみゅにてぃco1103966 ついったーhttp://twitter.com/pico_gram

    【DSC】ver2.2.0スプラトゥーンガチマッチpart2
  • いつまでも心に残るドラクエのあの一文

    いつまでも心に残るドラクエのあの一文 覚えているのは救世主となった自分への賞賛の言葉よりも、 いち村人の何気ない生活の一言。 5 NAME OVER 04/10/02 12:42:31 ID:9kOCAhJN 他の人はどうなっても構いません 私だけはお助けください DQ6 9 NAME OVER 04/10/02 14:15:26 ID:I//+IIJQ マリベル「あそんでくれてありがと つまらなかったわ」 14 NAME OVER 04/10/02 17:11:58 ID:6lxYgMpi リリザの街の「いやーさがしましたよ。」 17 NAME OVER 04/10/02 17:52:20 ID:xxt4wB09 ここは鉱山の町アッテムトだよ でもそれももうおしまい アンタ達も早くお逃げ! 27 NAME OVER 04/10/07 11:21:50 ID:4H3OBeLj うまい! う

    いつまでも心に残るドラクエのあの一文
  • HETALIA THE GAME【APヘタリアMMD】

    スーパーシンプルなタイトルのゲームPV的な何かになりました\(^o^)/・腐向けではありません。・モデル改変をしております。・実在する国や組織とはスーパー無関係です。お借りした素材全てに感謝致します!今見ると間違えとか見つけて手震えます…nikoってもう馬鹿かよ…!■クレジット誤字Ligjt→Light申し訳ありません…!■無断転載はご遠慮ください。貴重な宣伝チケットありがとうございました!10万再生ありがとうございますm(_ _)m

    HETALIA THE GAME【APヘタリアMMD】
  • JRPGって、もはやRPGじゃないと思うの。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-11-01 JRPGって、もはやRPGじゃないと思うの。 ゲーム ゲーム業界 Tweet ある開発者の声。 otapol.jp 先日、上記の記事を読んだ。 10月29日に発売された、バンダイナムコゲームスのハンティングアクションゲームGOD EATER RESURRECTION」のプロデューサーが、「NYコミコン2015」のパネルセッションに登場して、JRPGと欧米のRPGの違いについて述べたという内容だ。 自由な選択ができる欧米のRPGと違い、日RPGが制約の多い昔ながらのターンベースやレベル性の育成要素のものなのは何故か。それは、日のユーザーの多くが同じ結果を求める趣向性があるためではないか…と語ったという。 上記の記事では、ユーザーの声として「それは違うのではないか?」という主張があるとしている。 そもそも、自由度とは何なのか、自由度が高い事がゲームの面白さを担保す

    JRPGって、もはやRPGじゃないと思うの。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    ne_____k_____o
    ne_____k_____o 2015/11/02
    JRPGって、もはやRPGじゃないと思うの。 - Yukibou's Hideout on Hatena