タグ

西部邁に関するneaniasのブックマーク (1)

  • 西部邁と小林よしのりは「営業右翼」ではないのか? - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    ← 人気ブログランキングへ 西部邁と小林よしのりの対談集『反米の作法』を、近くの南浦和図書館で見つけたので、借りてきて、閑に任せて、今、読んでいるところだが、この二人は、今は決別しているらしいが、この『反米の作法』の頃は、随分親しかったらしく、意気投合した上に、二人がそれまで所属し、会の幹部、ないしは広告塔として八面六臂の大活躍をしていたはずの「新しい歴史教科書をつくる会」と、西尾幹二を初めとするその会の元同僚のメンバー達をことごとく槍玉に挙げて批判し、つまり対テロ戦争に踏み切ったブッシュを批判する「反米」派の立場からブッシュを支持する「親米」派としての西尾幹二等を厳しく批判した挙句、一転して、ここでもまた西部邁は、なんの恥じらいもなくその「左翼体験神話」をことあるごとにご披露した挙句、左翼学生運動体験の一齣一齣を自慢げに語り続けることによって、左翼から右翼への転向神話の補強に忙しいが、6

    西部邁と小林よしのりは「営業右翼」ではないのか? - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
    neanias
    neanias 2008/06/17
    別にこういう批判はあっていいけど、そのまま柄谷(NAM騒動、岩波へのすりより)や廣松(ブント系諸党派との関係)に「営業左翼」というブーメランが返ってくるだけな気が。
  • 1