2021年2月19日のブックマーク (8件)

  • 女は男に童貞性を求めるか

    ※全面的に二次元キャラの話をしているので実在の男性方にどうこう生きろという話ではないです 理想の形がどういうものかという事についてです 二次元におけるプレイボーイキャラ需要好きな二次元キャラが居た。所謂女性向けキャラカタログ的なヤツの中に居る、「プレイボーイ」「チャラ男」「ヤリチン」と評されるタイプのキャラ。 このタイプのキャラは人気が出るのでどこの女性向けコンテンツにも大抵存在している。 まあ言うなれば「想像上のホスト」みたいな。女の扱いに長けており、オシャレで、コミュ強。デートをすれば楽しませてくれるに違いない。 欠点としては女遊びがひどいとか、軽くて不真面目な雰囲気だとか。強引で下品な部分があるとか。 でもそういう部分も(乙女ゲーム等であれば)「主人公の〇〇チャンと出会って当の愛を理解した!他の女と会うのはもうやめるよ!」とか言って更生していく訳である。 プレイボーイの童貞化多数の

    女は男に童貞性を求めるか
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman 2021/02/19
    あくまでアニメの話やろ…実際の男女交際でも処女を求めたり処女でも気にしない男はそれなりにいるけど逆はいない
  • 40代、50代男性の自殺率は世界トップクラス 「中年の危機」が訪れる理由と抜け出すための道筋

    サイボウズの総合イベント「Cybozu Days」。クラウドサービスを活用したチームビルディングなど、さまざまなセッションや展示をお届けします。今年のテーマは“エゴ&ピース”。記事では、40代の中年ビジネスマンのエゴに焦点を当てた「ミッドライフクライシス」の模様を全2記事でお届けします。 1記事目では、サイボウズ株式会社 社長室の野水克也氏が「中年ビジネスマンはエゴを持つべきか?」「なぜ中年のエゴは的外れになってしまうのか?」などのリアルな悩みに、株式会社星野リゾート グループディレクターの久英司氏をゲストに招き、共に探っていきました。 40代は普通に努力していると成長が下っていく 野水克也氏(以下、野水):日全国の中年のみなさま、こんにちは。ようこそCybozu Daysへお越しくださいました。日は9ヶ月ぶりにリアルに人前でしゃべります。目の前にお客さまがいらっしゃることは、こん

    40代、50代男性の自殺率は世界トップクラス 「中年の危機」が訪れる理由と抜け出すための道筋
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman 2021/02/19
    「女性だけのせいじゃない」と「男性だけじゃなく社会全体に責任がある」は両立し得る考えなんだけど、何故か弱者男性論では後者の主張からミソジニーを読み取ってキレる人が多いんだよな
  • ガルパンのスピンオフ漫画に出てくるとあるキャラがアウトすぎる→しかし「炎上しても原作再現なので強い」との声も

    リンク ニコニコ大百科 夢見りあむとは (ユメミリアムとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 「夢見りあむ」(ゆめみ りあむ)とは、Mobageにて配信されているバンダイナムコエンターテインメントのソーシャルゲームアイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するアイドルである。...

    ガルパンのスピンオフ漫画に出てくるとあるキャラがアウトすぎる→しかし「炎上しても原作再現なので強い」との声も
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman 2021/02/19
    加蓮ママ相手に審判なんかできるのかお前…
  • 暴力的なゲームと攻撃性を結びつける研究に不正が見つかり撤回される - 井出草平の研究ノート

    山根信二さんのTwitter経由で知った情報(https://twitter.com/shinjiyamane/status/1362068833641504776)。 www.sciencemag.org 今回、問題になっているのは重慶南西大学の心理学者である张谦Qian Zhang氏。张氏は暴力的ゲームをすると暴力性が増加するといった研究や、暴力的な映画を観ると暴力性が増すといった論文を次々に発表しているが、データが捏造されたものだと指摘され、张氏の論文のうち2は撤回されている。 どうやら、調査をせずに架空のデータで、分析も捏造し、論文を書いたようである。 ただ、撤回されたのは2だけで、今年に入ってからも张氏は精力的に論文を発表している。 ざっくりと翻訳してみた。 张氏は不正行為を否定しているが、2つの論文は撤回された。他の論文は雑誌にはまだ残っており、そのデータはメタアナリシスに

    暴力的なゲームと攻撃性を結びつける研究に不正が見つかり撤回される - 井出草平の研究ノート
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman 2021/02/19
    ゲーム脳はありまぁす
  • 講談社売り上げ、電子書籍・権利ビジネスで紙を上回る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    講談社売り上げ、電子書籍・権利ビジネスで紙を上回る:朝日新聞デジタル
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman 2021/02/19
    講談社の漫画アプリ無駄に多いんだよなぁ マガジン系列はエログロ多いから年齢層ごとの管理とかやっておきたいのかもしれないけどユーザーとしては統一して欲しい
  • アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した

    タイトルのままだ 高校生2年からずっと、男子のすけべな二次創作をやってて、表現規制反対とか言ってたのに、 いつの間にか29になって、周りが結婚して、私は所謂喪女で、気がつくと女性向け二次創作をやりながら 男性向けのエロを叩いていた 正直自分でも理解できないので、ここに書いて自分が何をしたいのかなんでこうなったのか 自分でわかりたいと思う 小学校の頃はそこそこ発言力の強いタイプの女だったと思う これはおそらく後々大事になるので先に言っておくが、 私は客観的にみて、褒められた容姿ではないし体重も平均より重い でも、小学生の頃はそれに気が付いていなかった 男子もそうだと思うけど、子供の頃は顔よりスペックで、 足が速い=イケメン、みたいな世界だったと思うんだけど、 私の場合は絵がうまかったから、特にいじめに遭うとかはなかったし 子供だからアニメが好きでも浮いてなかった むしろ小学校高学年頃にはルフ

    アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman 2021/02/19
    韓国のフェミニストが「日本のフェミニズムもBL含めたオタク文化から脱却すべき」と発言して日本のフェミに「BLはLGBT開放運動だからクソオスの性的消費とは違う!」って袋叩きにされてた話を思い出した
  • で、子供に「遊郭ってなに?」って聞かれたら結局どう答えればいいの?

    フェミは遊郭程度でいちいち騒ぎすぎw」とか吹いてる奴らは当然その答えも知ってんだよな? こっちは気で困ってるから訴えてんのに子育てしたことなさそうな連中ほど根拠もなく大丈夫と言う なんて答えりゃいいのか教えてくれよ

    で、子供に「遊郭ってなに?」って聞かれたら結局どう答えればいいの?
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman 2021/02/19
    アマプラでr16指定なんだけど
  • 小木さんのラジオにおけるソーシャルアクティビストたちの致命的な問題点は「言葉がきついこと」ではなく「相手の意見を全く聞こうとしなかったこと」だと思う - 頭の上にミカンをのせる

    note.com togetter.com 全部聞いた私からすると、たかまつななさんの記事で書かれている内容にはものすごく違和感があったので私の意見を書きます。 あの場で手を挙げて発言されたたかまつななさんの勇気は当に尊敬に値すると思います。 ただ、それはそれとして、たかまつななさんは前半部分についてはちゃんと聞いていなかったんじゃないかなと思います。 私が入った時には、小木さんが、ジェンダーの理解についてや過去のご発言について、フェミニストの方にかなり責められているように見えました 声をあげることは素晴らしい。声をあげる人を応援したい。わきまえない女でありたい。だからこそ、仲間に、あえて言いたかったんです。小木さんは話を聞こうとしていた。そこに、強い言葉で攻撃する必要はあったのだろうか。冷静に議論したかった。論破が目的ではなく、理解して女性差別をなくすのをゴールにしたい。 確かに後半に

    小木さんのラジオにおけるソーシャルアクティビストたちの致命的な問題点は「言葉がきついこと」ではなく「相手の意見を全く聞こうとしなかったこと」だと思う - 頭の上にミカンをのせる
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman 2021/02/19
    「あなたの言動」に対する批判を「女性への差別」「ミソジニーの発露」として受け取る回路が備わってる人々なので内省する可能性はゼロ。ネトウヨもリベラルも、正義に駆られた政治クラスタに自浄作用を期待するな