2020年9月1日のブックマーク (2件)

  • 石橋貴明に再び脚光 テレビの企画がYouTubeから生まれる時代(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    とんねるずの石橋貴明が8月30日、NHKの『サンデースポーツ2020』に生出演した。石橋がNHKに出演するのは、2000年大晦日の『紅白歌合戦』以来、実に20年ぶりとなる。 【写真】同じくYouTubeを主戦場にする、中田敦彦。テレビのタレントが続々YouTubeに進出している 石橋は今年6月にYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』を開設すると、2カ月あまりで120万人以上の登録者を抱える人気ぶり。同チャンネルでは、様々な企画動画の他、1週間のプロ野球の試合をマニアックに振り返る動画を毎週月曜日、コンスタントにアップしている。エンタメ業界に詳しいフリーライターの大塚ナギサ氏はこう話す。 「石橋さんは、芸能界屈指のスポーツファンで、『MLB主義』(TBS系)や『夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)など、多くのスポーツ番組も担当してきました。しかし、最近はスポーツに関

    石橋貴明に再び脚光 テレビの企画がYouTubeから生まれる時代(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    nebokete
    nebokete 2020/09/01
    妥当な流れ。
  • 「あの…俺のスマホ知りませんか?」地獄!籠原駅【終電レポ】 | SPOT

    アンドゥ【undo】とは、多くのソフトウェアが持つ機能および操作の一つで、直前に行った操作や処理を取り消し、元の状態に戻すこと。メニューなどの表記では「取り消し」と訳されることもある。操作を誤ったり処理の結果が気に入らない場合に、操作や処理を実施する直前の状態に戻すことができる。最後に行った操作のみ取り消せる場合と、過去に遡って何段階も戻すことができる場合(複数回アンドゥ、多段アンドゥなどと呼ばれる)がある。伝統的にキーボードショートカットではCtrlキー(コントロールキー)を押しながら「Z」キーを押す「... 「セーフ。」じゃねーよ。 お世話になっております。下村山です。 実際に終電に乗り込み、終電駅の様子を調査する企画をしている者です。 今回、終電調査のため籠原駅に行くことになりました。 籠原(かごはら)駅ってどんなところ? 籠原(かごはら)駅は、埼玉県熊谷市にあるJRの駅である。 熊

    「あの…俺のスマホ知りませんか?」地獄!籠原駅【終電レポ】 | SPOT
    nebokete
    nebokete 2020/09/01
    面白かったよ。