2019年8月6日のブックマーク (3件)

  • 河村氏が大村知事に反発 「展示は良いと堂々と言って」:朝日新聞デジタル

    名古屋市の河村たかし市長も5日の定例会見で、「表現の不自由展・その後」の展示は「日人の心を踏みにじるようなものだ」と改めて主張し、「市民の血税でこれをやるのはいかん。人に誤解を与える」と述べた。 大村秀章知事から「『検閲』ととられても仕方がない」と批判されたことに対し、河村氏は「ああいう展示は良いんだと県が堂々と言ってください」と反発。「どういうプロセスで展示がああなったのか、市民に公開しなければならない」と述べ、展示物が選ばれた過程を調べるよう、市幹部に指示したことを明らかにした。 河村氏によると、少女像が展示されるのを市の担当者が認識したのは7月22日で、河村氏自身が知ったのは開幕直前の7月31日だったという。作品の選定は芸術監督に一任されているとして、「慣例的にお任せになっており、(選定のプロセスに)口を挟むことはこれまでもなかった」と話した。 また河村氏は、市のウェブサイトに4日

    河村氏が大村知事に反発 「展示は良いと堂々と言って」:朝日新聞デジタル
    necochan_cat
    necochan_cat 2019/08/06
    昔から大村知事は、あっちに言われてはいはい・こっちにも言われてはいはい、で右往左往する人だったから、その姿勢を問われてるだけ。
  • お前ら本当は気付いてんだろ−慰安婦問題と現代の日本の性暴力−|石川優実|note

    腹が立っているので簡潔に、ツイッターに書いたことほぼそのまま書きます。 同意のない性行為、女だから仕方ない?同意のない性行為をしてはいけないということを知らない人が多すぎる。 同意というのは「するしかないからする」ではない。そんなの同意じゃない。それは「心理的強制」だ。 抵抗すると怒られるから大人しく従って性行為をした。もちろんそれも同意じゃない。 「同意」というのは、「私、あなたとセックスしたいです。」というものだ。もしくは「あなたとセックスがしたい」と誘われた時に、おっけーしても断ってもどちらも不利になることがないような状態で、ちゃんと選択肢がある状態で「はい」と答えた場合だ。断ったら生きていけないとか断ったら殴られるとか怒られるとか、断ったら仕事を失うとかそんな状態で出てきた「はい」は同意とは言わない。 「軍人さんを慰めるお仕事だよ」と騙され連れてこられて、その場で「もう帰れないよ」

    お前ら本当は気付いてんだろ−慰安婦問題と現代の日本の性暴力−|石川優実|note
    necochan_cat
    necochan_cat 2019/08/06
    やりたくてやってる人、見せたくて見せてる人もいるんだよ。めかして賞賛の視線を浴びることがどれだけキモチイイか知らないのかな。自称グラビアアイドルらしいけど…
  • 「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねwww」津田大介の発言が発掘される

    まとめ 津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」 このクズ二人を、サッサと大量殺人未遂で逮捕しろ。 93332 pv 980 65 users 2863

    「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねwww」津田大介の発言が発掘される
    necochan_cat
    necochan_cat 2019/08/06
    思想とかそういう事があるならまだ「表現」ではあると思えるけど、単にバカッターと同じレベルの「やったったwwww」なわけね… 何が"アート"ディレクターだ。