タグ

ブックマーク / studio-m.hatenadiary.org (1)

  • Template::Toolkitでutf-8を扱う - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    Perlutf-8って、何かと面倒くさいのね。前に使ってたのは5年ぐらい前に共用サーバでcgi書いてたぐらいだから全く把握してなかった。 まず判断が付かないのが、use utf8;した方がいいのかどうか。全部utf-8な環境では最初にuse utf8;しておくのが吉とdankogaiも言ってる。確かにマルチバイト文字列の長さを見たり、正規表現を通すには指定しておいた方がよさげ。でも、周りのライブラリがついてこなかったりして困る。 DBIで直接DBを叩いている古いスクリプトを移行したら、DBから取ってきたデータが文字化ける。DBIx::Classで取ってくるようにして、utf8_columns指定したら解決した。ただ、この状態でDB内のデータがどうなっているかとか、他のスクリプトとの連携がどうなるかは確認できていないので要調査。 DBからデータを拾ってくるのはよしとして、Template:

    Template::Toolkitでutf-8を扱う - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
  • 1