タグ

2012年5月8日のブックマーク (3件)

  • てびろぐ 今日の試合で起こったことまとめ

    1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/05/08(火) 21:16:20.02 ID:cI/yxsU8 SBオリ大誤審 ニックのHRをファールと誤審もその後打ち直しHR ニック3打席連発 筒井満塁から牽制悪送球 金長嶋超え ボウカー来日初HR うなぎ落球 ミレッジ退場 多田野登板試合でホフパワー代打3ラン イーファス、福浦に打たれる グライシンガー6回に大炎上 牧田-牧田-牧田     他にもあったら追加してくれ 5 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/05/08(火) 21:17:07.16 ID:mj6mc46V 横浜が9回3点差から同点に追いつく 3 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/05/08(火) 21:16:55.61 ID:HMsKUv80 もう多すぎてまとめきれないじゃん・・・ ミレッジ退場 9 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日:

    negi_a
    negi_a 2012/05/08
    濃すぎる。そして空気になった竜。だからやっぱり野球がすきだ!
  • 公立の図書館はがんばっている

    <obsolete>先行例があるから意味がないと言うのではありません。武雄市図書館もせっかくの素晴らしい構想を、先達の図書館と同様に利用者のプライバシーも尊重しつつ、実現していかれることを願っています。</obsolete> 市長やその周辺との直接対話は断念しました。それ以外の武雄市民にとってどうかよい結果となりますように。 1) 20万冊の「知」に出会う場所 閉架書庫を廃し、蔵書約20万冊を全て開架に置く件。類似の規模で全部開架に出す例は見つけられないので、開架20万冊の例。 さいたま市 中央図書館 開架約20万冊(PDF) 西条市立図書館 開架20万 葛飾区立図書館 開架約20万冊(PDF)(設計時蔵書収容能力) 市川市立中央図書館 開架20万冊(PDF)(収容能力) 武蔵野市立中央図書館 開架棚に約20万冊(PDF) 全蔵書ではなくても、書庫を公開している例。

    公立の図書館はがんばっている
    negi_a
    negi_a 2012/05/08
    鶴舞中央図書館にはスガキヤがあるよ!平日9時まで開館してる桑名中央にはタリーズが併設してるよ!/ここに挙がってる図書館のうち何割が指定管理者なのかが気になる/斬新なTogetterを見た
  • 各球団のベンチの画像ください!!! : 日刊やきう速報

    1:風吹けば名無し:2012/04/23(月) 03:11:26.34 ID:zK/l68QC どんなのでもいいよ 贔屓球団以外のベンチの雰囲気が気になる 2:風吹けば名無し:2012/04/23(月) 03:12:58.19 ID:bBFAB9F8 3:風吹けば名無し:2012/04/23(月) 03:13:37.42 ID:zK/l68QC もっと楽しそうなのを・・・ 6:風吹けば名無し:2012/04/23(月) 03:15:01.89 ID:jh11rLrj 10:風吹けば名無し:2012/04/23(月) 03:19:12.88 ID:bBFAB9F8 13:風吹けば名無し:2012/04/23(月) 03:20:13.97 ID:QTZjIfAc >>10 良いフォームしてるな 18:風吹けば名無し:2012/04/23(月) 03:26:30.93 ID:0eOOKb7L >