タグ

ブックマーク / www.advertimes.com (3)

  • あの「赤い電車」も登場──名古屋鉄道、小田和正楽曲でアニメムービー公開

    名古屋鉄道は21日から、アニメーションムービー「大切な人が待つ場所へ。大切な想いを乗せて。」を公開した。2014年に発表した小田和正による同社のオリジナル楽曲「この街」を題材とし、赤い電車や特急車両など実際の名鉄電車や駅が登場する。電車音や駅の環境音なども、実際の音が使用されている。企画制作は電通名鉄コミュニケーションズ、シースリーフィルム、ロボット、パインズ。 同社は2011年から、「ココロをつなぐ、あしたへはこぶ。」をスローガンに利用者や社員向けのコミュニケーション施策を行ってきた。今回の企画はその一環で、婚約者を紹介しようと帰省した娘が電車に乗り、長年すれ違っていた父との思い出を振り返るというストーリー。小田さんも人役でアニメに出演している。 父と娘の絆を描くことで「地元の鉄道会社として、この街の人のささやかでかけがえのない毎日に寄り添い、 あたり前にある毎日を、あたり前にいつまで

    あの「赤い電車」も登場──名古屋鉄道、小田和正楽曲でアニメムービー公開
    negi_a
    negi_a 2016/07/22
    赤い電車と言えば名鉄なんです、愛知と岐阜では
  • 女の抑圧と男の抑圧 〜アナと雪の女王のヒットに見る、女性の抑圧だけが解放されるべきという空気〜

    最近の若者は、「欲望のない世代」と言われて久しい現在。 車も持たない、海外にも行かない、消費欲もない……とメディアではよく言われていますが、果たしてそれは当なのでしょうか。「事実は欲望がないのではなくて、上の世代の人たちが“欲望”と思っているものが、若い人たちのそれとは違っている」と話すのは、ベストセラー小説『野ブタ。をプロデュース』作家であり、今年30歳を迎えた白岩玄さん。 AKB48、婚活、アニメ「ONE PIECE」、W杯、半沢直樹、ミスチル……と、現代の若者が“ハマる”モノ・コトには、共通するツボがあると断言します。 「最初に欠落があり、そこに何かがハマることでコミュニケーションは起こっている」――。この連載では、「今、人気&話題になっているものが、なぜ支持されているのか」について、30歳小説家視点から解析していきます。 【連載】 第1回 「女子」から「女性」へ〜AKB大島優子卒

    女の抑圧と男の抑圧 〜アナと雪の女王のヒットに見る、女性の抑圧だけが解放されるべきという空気〜
    negi_a
    negi_a 2014/05/22
    クリストフは男を抑圧から解放してたと思うけどな
  • 「Hanako」の表紙に、しずかちゃん登場の舞台裏 —佐々木宏氏×「Hanako」戸髙良彦編集長対談 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議 - Page 2

    編集記事でも広告でも面白ければ、読者に届く 佐々木:僕は電通時代の20代の頃、5年間、雑誌局にいました。その時は、個人的に「POPEYE」「BRUTUS」も愛読していたし、マガジンハウスの出版物がやはりセンスがよくて、好きでしたね。街で言うと、表参道や青山や代官山のような、PCや携帯で言えば、AppleMacや、iPhone「雑誌と組むなら、マガジンハウス!」といまだに、ファンですね(笑)。 戸髙:佐々木さんにお会いすると、いつもいろんなお題と言うかヒントをいただきますね。「Hanako FOR MEN」も、もともとは佐々木さんからヒントをいただいいたものですし。 佐々木:「MEN’S NON-NO」があるのに、なぜ?という話から。男が読んでも恥ずかしくない、ライフスタイル系雑誌があってもいいじゃないか?という話をしたんですよね。男向けのグルメ特集や街特集があってもいいんじゃないか、と。

    「Hanako」の表紙に、しずかちゃん登場の舞台裏 —佐々木宏氏×「Hanako」戸髙良彦編集長対談 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議 - Page 2
    negi_a
    negi_a 2014/05/20
    自立した女性?男にとって都合のいい女性の間違いでしょう?
  • 1