愛知県と大学受験に関するneholdingsのブックマーク (23)

  • 『本日12/14は流星群観察の大チャンス【再】』

    12/14追記 明日は雨の地方も多いようなので日12/14は今年最後の流星群観察のチャンスですよー。 流れ星に願いを! 以下再掲 ・・・・・・・・・・ 壮大で神秘的な宇宙が織り成す天文ショー。 このブログでもこれまで様々なショーをご紹介してきましたが、そもそも特別なイベントでなくても、空を見上げれば星は綺麗だし月は圧倒的に神秘的です。 12月は夜が長く、空気も澄んでいて美しい星空を長い時間見ることができる絶好機 天気が良ければ、12月14日深夜から15日未明にかけて『ふたご座流星群』が見られます。 この日は月明かりが邪魔しない時間帯なのでたくさんの流星が期待できそうです。好条件ならば1時間に60個~70個くらいの流星が見られるようです。 国立天文台HPより引用(抜粋) 絶好の条件のふたご座流星群を観察しよう 2023年のふたご座流星群の活動は、12月15日4時頃に極大となり、この前後でと

    『本日12/14は流星群観察の大チャンス【再】』
    neholdings
    neholdings 2023/12/10
    天体観測に最適の冬の天体ショー
  • 『大きな教室へ移転が決まりました』

    名古屋個別指導学院の山教室、今はこのビルの最上階である6階に教室を構えています。 酸いも甘いも嚙み分ける指導経験十分のN先生が教室長を務めています。 N先生は、山教室を盛り立てながら、NE-HD全体のオンライン校責任者でもあり、名古屋個別指導学院全体の企画も牽引する優秀な社員さんのお一人です。 ☟この教室を作り上げたのもN先生 前置きが長くなりましたが、そんなN先生率いる山教室、有難いことに満席状態になるのを機にこのたび移転が決定しました! 今の場所より徒歩1分とほど近く地下鉄山駅6番出口すぐの好立地で、今よりも随分と広い教室に移りますので、より快適により集中して勉強してもらえると思います。 上の階には日能研さんの素晴らしい教室がありますので、既にご挨拶もさせていただきましたが、何卒よろしくお願いいたします。 11月から新教室での授業を開始しますので、開校レポートはあらためて!

    『大きな教室へ移転が決まりました』
    neholdings
    neholdings 2023/10/10
    移転決定。今後もよろしくお願いいたします。
  • 『夏の風景』

    今朝の西塾の様子 朝9時から中学受験クラスの授業が始まっています。 教室には先生たちの熱を帯びた言葉と子供たちの真剣な眼差しが溢れていて、これぞ塾における定番ともいえる夏の風景! 西塾では、受験学年だけでなく小学低学年の「夏の学習」にも力を入れています ので、またの機会にご紹介します。(小1~小3の夏期講習生募集はコロナ禍明けということもあるのか前年の2倍以上のお申込みを頂いています) ご興味のある方はお近くの教室までお問い合わせ下さい。下画像クリックで講習ページへとびます 西塾では現在、小学低学年から基礎学力形成を重視しながら、新たに非認知能力などの形成につながるコースについてもさまざま検討準備中です。 栄光学園、進学塾サンライズ、名古屋個別指導学院、コンプリートパスの夏期講習の様子などについてもまたご紹介させて頂きます。 エヌイーホールディングス運営塾 夏期講習・入塾など受付中! 西塾

    『夏の風景』
  • 『NEオンライン校 開校します!』

    NEオンライン校(仮称)は正式には来春3月開校の予定ですが、既に今年5月にN先生を責任者とする準備チームを作り、スタジオ教室も決まり来月から部分的にではありますが試験開講をスタートさせます。 中3受験生への理・社講座、秋からの高校入試対策講座、英検対策講座などを中心に授業準備を進めながら機材や教材なども準備している状況です。 FAMキャンパスというシステムも取り入れ、授業、コミュニケーションともに、オンラインの強みを最大限発揮できる魅力溢れる校舎にしていきます そして、集団指導・個別指導は今まで以上に人と人との間でこそ生まれる対面の強みを、こちらも最大化して、夏期講習も指導の拡充に努めていきます。 エヌイーホールディングスとして、従来通りの対面授業のさらなる価値拡大と、オンライン授業の強みの最大化に努めていくことは、私の当面の大きなミッションの一つです。 あくまでも選択するのは地域の子供・

    『NEオンライン校 開校します!』
    neholdings
    neholdings 2023/07/14
    エヌイーホールディングスは創立半世紀の歴史を土台に未来へ向けてテイクオフします!!!
  • 『全体会議』

    日は全社員参加の全体会議 会の目的や性質を考えながら、最近は3カ月に1回くらいのペースで実施しています。 学研にグループインすることを全社員に報告したのが前回の会議ですからあれから3か月。グループインしてからは2カ月ちょっと。いずれにしても月日はあっという間に過ぎていきます。 その間、ある事業部は過去最高の生徒数を更新しながら突き進んでいますし、ある事業部はジワリと確実に復調の兆候が、そしてある事業部は新企画を次々に掲げて猛進と、それぞれの教室でそれぞれの挑戦が進んでいます。 今日の会議ではそんな報告をメインに、エヌイーホールディングスが刻んできた50年の歴史とこれからの未来へ向けての展望を共有する時間となりました。 エヌイーホールディングスという船は、いっそう大きな帆を戴き強固な基礎工事を行いながら、陽を浴び風を受け大海を意気揚々と進んでいきたいと思います。 生徒の皆さん、関係者の皆さ

    『全体会議』
  • 『学研塾ホールディングスへのグループインにつきまして』

    生徒・保護者様には、既にご報告の文書を郵送させていただきました。 令和5年5月1日より下記の通り、株式会社エヌイーホールディングス(栄光学園・西塾・進学塾サンライズ・名古屋個別指導学院・コンプリートパス)は学研塾ホールディングスにグループインさせていただくこととなりました。 塾名はもちろん、指導する社員・講師や授業・規約も今まで通りで、変更をお願いすることはございません。今まで同様に安心して学習して成績アップに努めて頂ければと思います。 弊社会長が1974年に栄光学園の前身である赤萩学習塾を創業した後、2002年に栄光学園と西塾が合併し、今日の株式会社エヌイーホールディングスが誕生しました。 創業以来、情熱と子供たちへの想いをとにかく大切に考えながら、地域社会の皆様のご理解とご支援をいただき約半世紀にわたってご愛顧いただいていること、あらためて感謝申し上げます。 今回のグループインを機に、

    『学研塾ホールディングスへのグループインにつきまして』
  • 『初めまして本山教室です!』

  • 『中学受験 エピローグ』

    少々前のお話です。 西塾の卒塾生で名古屋中学校へ進学した生徒がいました。第一志望がT中学だった彼にとっては悔しい思いもあった受験でした。 彼は合格発表のあとに西塾の教師にこう呟きました。 「先生ゴメン…」 「T中学だめだった…」 教師の方こそ 合格に導けずに咄嗟に言葉が返せませんでした。 一瞬の沈黙の後、彼はもう一度、しかし今度は力強い口調でこう続けました。 「先生、名古屋中学校で頑張るよ!」 「そしてボクは医師になる!」 中学へ入学以降、名古屋中学・高校の先生方の熱心な指導が彼の実力を引き上げました。もちろん、彼自身が一生懸命に努力した賜物であったことは言うまでもありません。 コンプリートパスでも中学・高校と指導をさせていただきました。 彼は中学入試の結びで放ったあの宣言を鮮やかに達成してみせ、名古屋大学医学部へ進学した後に現在は医師となり、ご結婚された幸せいっぱいの笑顔を昨秋に私も写真

    『中学受験 エピローグ』
  • 『春風や闘志いだきて丘に立つ』

    受験シーズン真っ只中を過ごす受験生の皆さんには、どうかベストを尽くして無事に入試日程を終えられることを願っています。 今朝の上野天満宮。 梅の花もわずかですが咲き始めています。 陽当たりの良い梅の木は開花のペースが早いですね。 一方、毎年当に美しく見事な花を咲かせる中央にある梅の木。こちらはまだ開花していませんが、ここの蕾が開き始めてしばらくすると境内に梅満開の絶景が訪れます。 満開になった頃には受験結果が出そろい、いよいよ春番を待つことになります。 下は昨夏の上野天満宮で撮影させて頂いた風鈴の音色。 春夏秋冬、季節ごとに色んな姿を見せてくれて、美しい日がここにはあります。 受験生・保護者の皆様、どうか最後までベストを尽くして無事に入試日程を走り抜けてください。 入試が選抜試験である以上すべての入試に合否がでるわけですが、それがすなわち成否でないということは、過去に様々なケースを見て

    『春風や闘志いだきて丘に立つ』
  • 『愛知県 私立高校志願者数のミカタ(2023)』

    かつて公立王国と言われたここ愛知県でも、近年は私立高校への進学志願者数が増え続けています。今年度の入試日程と主な高校の志願者数推移をまとめました。 *私学協会発表をもとにグラフはエヌイーホールディングスで作成。志願者数は推薦入試の志願者数と一般入試の志願者数の合計。 【入試日程】 高校名クリックで高校HPへGO 2023年1月20日(金) 一般入試1日目 愛知 愛工大名電*前年3日目 桜花学園・星城・愛み大瑞穂・大同大大同・菊華・享栄・愛産大工業・啓明学館・誠信・名古屋国際・愛知啓成・愛知黎明・誉・愛産大三河・岡崎城西・杜若・豊田大谷・豊川・桜丘 (参考)昨年度1日目 2月1日 東海・滝・愛知・名城大附・桜花学園・星城・中部大第一など 【1日目の高校の状況】 前年1日目の東海高校・滝高校・名城大附高校の3校が揃って3日目に移動したこともあり、愛知高校・愛工大名電高校は前年に続き志願者数を伸

    『愛知県 私立高校志願者数のミカタ(2023)』
  • 『大学入学共通テスト、やったろうじゃん』

    いよいよ1月14日・15日は大学入学共通テストですね。1年前の共通テストのことが昨日のことのように感じるのは年のせいか。 出願者数や近年の平均点などを振り返っておきましょう。 (ブログ内のグラフは全てNE-HD作成) まずは出願者数 出願者総数は前年比1万7786人減で51万2581人 出願者数の内訳は 現役生43万6873人 (昨年比1万2496人減) 既卒生7万5708人 (昨年比5290人減) 現役生の出願者数は前年より減っています。生徒数そのものが減ってますからね。ただ、来春高校等を卒業見込の現役生のうち、共通テストに出願した割合は45.1%と昨年同率で、前身の大学入試センター試験を通じても過去最高の割合なんですね。 私立大志願者の共通テスト離れというニュースが出てましたが、現役生で既に進路決定している人にセンターの時代から強制的に受験させてきた高校もあって、現役出願者数にはそうい

    『大学入学共通テスト、やったろうじゃん』
    neholdings
    neholdings 2023/01/13
    大学入学共通テスト、自分のベストをだしていこう!
  • 『社長10年を振り返ってみた』

    大学生になった頃、世はバブルの真っ盛り。高級な鮨屋さんでバイトしていましたが、毎日閉店までずっと満席。すごい時代だった。 (TBSテレビHPより) 田舎町から上京した大学生たちは、似合わぬ格好キメこんで競って芝浦とやらへ繰り出してみたり、そんな時代も過ごしてきました。内定者を拘束する旅行や接待などバブル期の就職活動を描いた「就職戦線異状なし」なんて映画もあったっけ。実際、私の大学の先輩世代では、旅行事は当たり前、ほかにはスーツの支給や、ある会社などは車を購入するなんて話もあったとか。 そんなバブル絶頂期の黄金世代からバトンを受け継ぎ、さあ自分たちの就職だ!東京ラブストーリーのように青山あたりで華麗に働き、カンチとリカのようなアフター5だとおバカな妄想ふくらませ、就職活動への心を固めようとしていた1991年、地価と株価の大暴落で突然シャボン玉がはじけましたとさ。 その頃、一人暮らしの自宅

    『社長10年を振り返ってみた』
  • 『受験生のメリークリスマス』

    今年もキリスト教系の学校様から、華やかで厳かなクリスマスカードを頂戴しました。 週内に終業式を終え、週末はクリスマスイブですね。 子供たちには、素晴らしい時間を過ごしてほしいと思います。 受験生の皆さんは、今年マックスの集中力で年末を走り切り、新年を迎えましょう。 美しいクリスマスカード、皆様もお楽しみください。 名古屋中学校・高校さま 四日市メリノール学院さま 関東学院中学校・高校さま 他の学校様はまた機会をあらためてm(__)m 冬来りなば春遠からじ 厳しい冬を迎え頑張っているということは、歓びの春が迫ってきているということです。 悔いなき冬を! おまけ 受験生はクリスマス気分だけ浸っとこう(笑) 2人目(牧瀬さん)の撮影は名古屋駅 冬の読書選びの参考に

    『受験生のメリークリスマス』
  • 『2023 大学入学共通テスト出願者数確定』

    2023年1月実施の大学入学共通テストの出願者数が確定しました。 来春高校などを卒業見込みの現役生のうち、共通テストに出願した割合は45.1%と昨年同率で、前身の大学入試センター試験を通じて過去最高の割合です。 (グラフは当社作成) 大学入学共通テストを利用する大学の総数は前年度比7校増で870校とこちらも過去最多。 出願者総数は前回から1万7786人減って51万2581人 グラフは当社作成 出願者数の内訳は 現役生43万6873人 (昨年比1万2496人減) 既卒生7万5708人 (昨年比5290人減) 下のグラフでもはっきり分かりますが、数年来のコロナ禍による全体的な現役志向・安全志向・地元志向の高まりもあって、浪人生等の減少が目立ちます。 *浪人生等=全体出願者数‐現役生 (高卒認定試験合格者などを含む) 共通テストは1月14、15日に実施されます。 このブログでは、今年も共通テスト

    『2023 大学入学共通テスト出願者数確定』
    neholdings
    neholdings 2022/12/06
    大学入学共通テストまであと38日
  • 『AIが見つけた弱点を手で書いて勉強する』

    私が管理している名古屋個別指導学院の教室では土日も定期テスト対策でした。 ここで大活躍しているのが、メビウスという学習システムです。 1学期から試験的に実施し、2学期から格運用です。 学習(指導)手順はシンプル。 まずは、テスト範囲の弱点発見テスト(=バッチリでるテスト)を行います。 このテスト、学校準拠の教科書でテスト範囲ページを指定して作成するので、そのまま定期テストに出題されてた問題もありました 生徒は、バッチリでるテストを受けた後に解き直しをして、分からなければ解説を受けて、自分が間違えた問題のみ、出てくる類題を解きます。 こうして、自分の弱点を克服するために、正解できるまで類題を解き続けることができます。 学校の教科書準拠でテスト範囲ページを指定できて、出題レベルも生徒によって選択でき、その子が出来なかった問題だけを対象に、その子のためだけの類題が正解できるまで出続ける優れたシ

    『AIが見つけた弱点を手で書いて勉強する』
  • 『地元出身比率の高い大学』

    夏期講習まっさかり 今年も各教室には、大学進学を目指す高校3年生の姿があります。 東京や横浜大阪や神戸、東北や北海道など県外の大学を選択肢にしている受験生もいますが、全体として地元志向が強いのは愛知県の特徴でもあります 入学者の地元出身比率 地元出身=大学が所在する都道府県の高校出身 (2021年度/朝日新聞出版より) 愛知教育大 82.2% 愛知県立大 74.4% 名古屋工業大 60.1% 豊橋技術科学大 59.0% 名古屋大 51.0% 全国の国公立大学で「地元出身比率」上位30大学のうち、5大学は愛知県の大学です。 ただ、地元志向の高まりは愛知県に限った話ではありません。 日全国から強者が集まる私立大学の雄、早稲田大学や慶應義塾大学でも「都民率」が高まっているという調査があります。 (2021年度/朝日新聞出版より) 都内有名私大の地元出身比率 早稲田大 38.7% 慶應義塾大 

    『地元出身比率の高い大学』
    neholdings
    neholdings 2022/08/20
    地元志向の強い愛知県
  • 『2年前の夏を覚えていますか』

    2020年の夏。 名古屋市では8月17日から2学期再開となった年でした。 もっとも、名古屋市の学校は新学期が再開したのですが、日進市や東郷町などは8月末まで夏休みだったりで、夏期講習の日程も地域ごと、校舎ごとで変則的に作成したり大変な年でした。 (読売新聞2020年の記事より) 2021年の夏はどうだったか? なんといっても、オリンピックやったんですよね。 実施自体に反対意見もありましたし、無観客など多くの制限がある中での実施でした。 8月8日に閉会式。 随分前のような気がします。 そして2022年の夏。 相変わらずのコロナ禍の中にあって、けれど、このお盆期間中も移動制限などはなく、スポーツや演劇、テーマパークなどの興行も、工夫を凝らしながら止まっていないのは大きな変化です。 これは、コロナとの共存っていうカタチなんでしょうか。 私たちも、長く続くコロナ禍の中で、全社員が月に数回の抗原検査

    『2年前の夏を覚えていますか』
    neholdings
    neholdings 2022/08/18
    2年前の夏はもう2学期始まってたんですね
  • 『私立中高一貫校に幻想は抱かぬ』

    長く公立王国と謳われてきたここ愛知県でも、私立中高一貫校の人気が高まってきています。 コロナ禍での学校運営で、全てではないにせよ、公立中学・高校への不満・不安・不信などが増大したこともその流れに拍車をかけています。 私立中高一貫校には、学校独自の理念や校風、人間教育、伝統、設備など確かに魅力的な面は多くあります。 東海・滝・南女などトップ進学校や、それに次ぐ愛知淑徳や名古屋・南男などでも、難関大学への進学実績が毎年注目されます。 私立人気の高まりの中で、いわゆるトップ私立中高一貫校へ入学することで、難関大学へのパスポートを手にしたように感じる人がいるかもしれません。 しかし、私などが言うまでもなく、現実はそんな甘いわけがなく、どこに入学しようともその環境で自分がどれだけ努力できるかということに尽きるわけです。 もちろん「朱に交われば」というように、そもそも人間は環境に大きく左右される生き物

    『私立中高一貫校に幻想は抱かぬ』
  • 『風鈴が奏でる涼しげな音色』

    今日もお盆特訓で頑張ってる受験生たちや夏の勉強を頑張ってる生徒たちの姿を頭に思い浮かべ、今朝は上野天満宮で学業成就を祈願してまいりました。 暑い中でしたが数多くの受験生親子の姿がありました。 手水舎(てみずや)では美しい風鈴の音色が参拝客を出迎えます。 その際の動画です。涼しげな風鈴の音色をお楽しみください この数年、地球規模で国内外問わず、当に色んなことが起こり続けています。 過去に例がないとか、経験したことがないとか、想定外のできごとといった言い回しにさえ、もはや慣れてしまった自分がいます。 人生は お一人様 一回限り。 であるならば、自分が主人公として生きられるこの人生を、様々なハードルを乗り越えながら、ときにはハードルにぶつかってしまうことがあろうとも、なんだかんだで前へ前へと進んでいかなければということを、コロナ禍の前よりも考えるようになりました。 子供達には、今しかできないこ

    『風鈴が奏でる涼しげな音色』
  • 『小学生諸君、語彙力を高めよう!』

    西塾には、中学受験の勉強を格化させる前段階で、基礎学力を固めるコースがあります。 コースの名称は「アップル」で、小1~小3が対象です。 このコースは、西塾創始者の水野前代表が石川教育研究所の石川幸夫先生に監修いただいてスタートした、西塾がこれまでも大切にこだわり続けてきた学習です。 石川先生は、最近はテレビ番組にも多くご出演されていて、ご存知の方も多いかと思います。 (石川教育研究所HPから) 教育関係のニュースがあるとワイドショーは石川先生か尾木ママかといった独占市場(笑) 冗談はさておき、石川先生は自らの教室でもご自身で指導を続けながら、広く教育情報の発信にも精力的に取り組まれていて、非常に内容の濃いブログ記事を日々更新され続けています。 👇石川先生のブログ(ぜひご登録を) 西塾が「アップル」コースをつくるとき、石川先生のご指導で、子供たちが無理なく語彙力を高め、見る力、聞く力も同

    『小学生諸君、語彙力を高めよう!』
    neholdings
    neholdings 2022/08/06
    語彙力と学力との関係についての調査