2015年3月6日のブックマーク (4件)

  • 朗報】 ゲームセンターCX、PSとサターン解禁

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/06(金) 01:02:45.87 ID:U9lMZp/70.net 2 風吹けば名無し@\(^o^)/[teyon] :2015/03/06(金) 01:03:01.90 ID:nisQFpRU0.net 3DOもやぞ 3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/06(金) 01:03:11.09 ID:a0En6OAy0.net 3DOもやで! 5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/06(金) 01:03:44.64 ID:5zpjEbj/0.net 10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/06(金) 01:04:52.54 ID:86SYnyjq0.net ときメモ2あくしろ 12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/06(金) 01:05:10.82 ID:e

    朗報】 ゲームセンターCX、PSとサターン解禁
    nejipico
    nejipico 2015/03/06
    エイブ・ア・ゴーゴーかサターンの洋物実写取り込みの理不尽系ADV希望。
  • 「俺の爺さんは人間でなかった(奴隷だ)」「奴の先祖は戦わなかった。俺たちは違う」…米空母で黒人と先住民が、日本人に語った重い言葉(月刊「正論」) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    かなり久しぶりに月刊誌「正論」を手にとる機会があった。 ここにこういう論文が出ていた。 http://seiron-sankei.com/recent 月刊正論 2015年4月号 出版社/メーカー: 日工業新聞社発売日: 2015/02/28メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る特殊部隊の懐 邦人救出論議に思う 海上自衛隊特別警備隊初代先任小隊長 伊藤祐靖 特に名前をしってる人でも、このテーマに興味あるわけでもないのでこの記事には軽く目を通していただけだったのだが、いきなり釘付けになった。米空母で1カ月ほど暮らした時の経験談が、あまりに重く、深いものだったからだ… 申し訳ないが、あまりにここが衝撃的でメモを必死で取ったりしたので、題と結論まで読まなかった(笑)。あと図書館の閉館時間が迫っていて(笑)。 だが、ここだけでも皆さん読む価値があるかと思う。 その経験談は、こ

    「俺の爺さんは人間でなかった(奴隷だ)」「奴の先祖は戦わなかった。俺たちは違う」…米空母で黒人と先住民が、日本人に語った重い言葉(月刊「正論」) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    nejipico
    nejipico 2015/03/06
    米軍の空母乗組員でも自分の出自に鼻をかけるバカがいるのかという感想しかないんだがブログ主は超感動して書店でメモを始める始末。
  • ルーツは日本のあの名作にあり!? 『テラリア』開発者に聞く『Terraria: Otherworld』【GDC 2015】 - ファミ通.com

    開発会社Re-Logicのルート氏を直撃 2015年3月2日~6日(現地時間)、サンフランシスコ・モスコーニセンターにて、ゲームクリエイターを対象とした世界最大規模のセッション、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2015が開催されている。 4日には満を持して展示会(EXPO)もスタート。盛り上がりを見せる会場で、日でも人気のサンドボックスゲーム(箱庭ゲーム)『テラリア』のシリーズ作にあたる『Terraria: Otherworld』が映像出展されていた。 PC用タイトルとして始まったサンドボックスゲーム(箱庭ゲーム)『テラリア』。 プレイヤーには確たる目的はないのだが、フィールドの探索、モンスターとのバトル、集めた素材での建築、そしてアイテム製作など、懐かしさすら感じる2Dのキャラクターで縦横無尽に世界をしゃぶり尽くせるのが魅力となり、Steamで評判に。いまや日でもプレ

    ルーツは日本のあの名作にあり!? 『テラリア』開発者に聞く『Terraria: Otherworld』【GDC 2015】 - ファミ通.com
    nejipico
    nejipico 2015/03/06
    いきなり不浄から始まるのはきついな。
  • 73歳大型新人富野由悠季、『ガンダムGのレコンギスタ』最終話にて声優デビュー!!!

    3月5日の夜、日国東京都の秋葉原にあるガンダムカフェでは、「夜のG-レコ研究会 ~ORIGIN VS G-レコ プロデューサートークショー~」というイベントが開催されましたが、イベント中ではGレコの小形プロデューサーは衝撃的な発言をしました。 「夜のGレコ研究会」で何か質問してと言われても、劇場版は?・あと4話でちゃんと終わるの?くらいしか思い浮かばず。 劇場版はいったん落ち着いてから富野監督のコンディションが良ければありえそうな雰囲気でしたね〜 pic.twitter.com/ga2tptQWTL — TAKEHIRO (@taketora26) 2015, 3月 5 それによると、Gレコの最終話ではなんと富野由悠季監督が声を当てることになりました。 夜のG-レコ研究会 ・最終回にスーパーゲスト声優。73歳でデビュー #tomino #gレコ — シャア専用ブログ (@Char_Twe

    73歳大型新人富野由悠季、『ガンダムGのレコンギスタ』最終話にて声優デビュー!!!
    nejipico
    nejipico 2015/03/06
    最終回生声で説教かよ!勘弁して欲しいなぁ。