2017年4月14日のブックマーク (8件)

  • なぜ5年で30回もの職務質問? 東京での“Racial Profiling”に彼は声を挙げた(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    趣味は生け花で、こんな作品を作る。 こんなにかわいい柴犬の飼い主でもある。 あなたはどんな人だと想像しますか? 正解は…… こちらの彼。名前はジェシー・フリーマンさん。今日の記事は、彼についてのお話。 フリーマンさんは昨年の9月28日、Facebookにある投稿をした。この投稿の反響はとても大きく、122件もコメントがついた。そして、この投稿が元で、彼はジャパン・タイムズに載ることになった。 記事のタイトルは「東京に住む外国人男性が5年間で30回職務質問を受けた話(Meet the man who gets frisked by the Tokyo police five times a year)」(2017年1月22日)。 愛犬の散歩中にも職務質問フリーマンさんについて説明しよう。 彼は2006年8月に来日。米軍勤務の父親が日で働くことが決まり、一緒にアメリカを離れることにした。「そ

    なぜ5年で30回もの職務質問? 東京での“Racial Profiling”に彼は声を挙げた(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nejipico
    nejipico 2017/04/14
    警察には外国人には職務質問しろっていうマニュアルあるんだろうな。
  • 大音響出す新種のエビ、「ピンク・フロイド」と命名

    (CNN) 鮮やかなピンク色のハサミを使って大音響を出す新種のエビがこのほど太平洋で発見され、ロック好きの研究チームが英国の伝説的なバンドにちなんで「ピンク・フロイド」と命名した。 ピンク・フロイドはテッポウエビの仲間で、米シアトル大学と英オックスフォード大学自然史博物館、ブラジル・ゴイアス連邦大学の研究チームが発見した。 テッポウエビは、大きなハサミをいきなり閉じる動作で衝撃波を発生させ、「海中で最大級の大音響」を鳴り響かせる。この音に驚いて小さな魚が死ぬこともあるという。 研究チームを率いるオックスフォード大学博物館のサミー・デグレイブ氏は、14歳だった1979年にリリースされたアルバム「ザ・ウォール」以来、ピンク・フロイドの音楽を聴いて育ったという熱烈なファン。「この新種のテッポウエビで、私の大好きなバンドへの愛着を表現する絶好の機会がついに訪れた」と話す。 論文の第1筆者のアーサー

    大音響出す新種のエビ、「ピンク・フロイド」と命名
    nejipico
    nejipico 2017/04/14
    ポール牧エビ
  • 野糞を続けて43年 「奥さんよりもウンコを選んだ」伊沢正名の信念

    「仙人になりたい」と高校を中退 「一番つらかったのは、カミさんに逃げられたこと」 「ウンコはごちそう」 そのココロは… 野糞を続けて43年。通算1万3千回以上も野糞を繰り返してきた伊沢正名さん(67)。「糞土師」を自称し、新著『「糞土思想」が地球を救う 葉っぱのぐそをはじめよう』(山と渓谷社)を出した伊沢さんに、野糞の神髄を聞きました。 スズメバチに刺され、ヒルに血を吸われても ――これまでにどれぐらい、野糞をしてきましたか。 1万3760回です(4月13日現在)。1974年からなので、野糞歴は43年になります。完全に野糞だけで過ごした最長記録は、2000年6月1日から2013年の7月15日までの13年間。最後は都内でお腹を壊して駅のトイレを使い、連続記録が途絶えてしまいました。 21世紀に入ってからトイレを使ったのは、その時も含めて3回だけだったんですが、2015年に舌ガンで入院して病室

    野糞を続けて43年 「奥さんよりもウンコを選んだ」伊沢正名の信念
    nejipico
    nejipico 2017/04/14
    伊沢さんは野糞のようだ。
  • 日本の科学はここまで墜ちた!? 明治のチョコ若返り宣伝に見る “お墨付き”効果 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 日経産業新聞が12日、「内閣府チーム、仮説段階の研究を表彰」という記事を出した。内閣府の革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の研究チームが、脳の健康に効果のありそうなべ物や生活習慣などを見つけるためのコンテストを開催しており、仮説でしかない研究を表彰している、と問題提起している。 私もまったく同感で、海のものとも山のものともわからぬようなレベルの研究を持ち上げてはならない、と思う。内閣府のプログラムとしての是非を考える以前に、これは科学の倫理の話だ。記事中のプログラム・マネージャーのコメントに驚き、日の科学はここま

    日本の科学はここまで墜ちた!? 明治のチョコ若返り宣伝に見る “お墨付き”効果 | FOOCOM.NET
    nejipico
    nejipico 2017/04/14
    ニセ科学は メ イ ジ ♪
  • 「冷たいみそ汁」、缶になった 伊藤園、容器を新設計:朝日新聞デジタル

    伊藤園は、缶入りの「冷やしみそ汁」を発売した。具材はなめこで、煮干しイワシ、ムロアジ節、サバ節など、だしにこだわった。化学調味料不使用。新設計の容器で、具材が出やすくなっている。185gで希望小売価格は税抜き120円。

    「冷たいみそ汁」、缶になった 伊藤園、容器を新設計:朝日新聞デジタル
    nejipico
    nejipico 2017/04/14
    冷や汁勢の参戦が望まれる。
  • ポケモンGO、イースターイベント開催 XP2倍、しあわせタマゴ半額、2kmタマゴからかえるポケモンの種類増

    Pokemon GOを開発運営する米Nianticは4月14日未明から20日まで、イースター(復活祭)にちなんだ「ポケモンのタマゴを探せ!」イベントを開催すると発表した。 イベントでは2キロの歩行でふ化する「タマゴ」からかえるポケモンの種類が増え、タマゴからかえる時にもらえるアメの数もいつもより増える。また、期間中は「しあわせタマゴ」がショップで半額となり、もらえるXP(経験値)も通常の2倍となるため、しあわせタマゴを使って計4倍のXPを獲得できる。 英語版の公式サイトでこのイベントは「The Pokemon GO Eggstravaganza」と表示されている。「Eggstravaganza」はイースターの時期に行われる、プラスチックの卵にキャンディーなどを入れたイースターエッグを探す遊びなどの総称。2017年は4月16日がイースターに当たるため、それに合わせてイベントを開催したようだ

    ポケモンGO、イースターイベント開催 XP2倍、しあわせタマゴ半額、2kmタマゴからかえるポケモンの種類増
    nejipico
    nejipico 2017/04/14
    使い捨てふかそうちも安くしてください。
  • 静岡県民はお茶を買ったことがない人が多い

    一の茶処、静岡県。 特に筆者の出身地・掛川市は、ガン死亡率が日一低い“健康長寿日一”のまちとしてたびたびテレビにも取り上げられる。一説によると掛川市民がお茶をたくさん飲むことが原因だという。それぐらいお茶と密接な関係を保っている。 もうすぐ新茶シーズンも到来するので、今回はあまりお茶を茶葉で買ったことがない方のために「いくら以上のお茶を買えば間違いないか」、普段からお茶をよく飲む静岡県民に聞いてみた。

    静岡県民はお茶を買ったことがない人が多い
    nejipico
    nejipico 2017/04/14
    台湾のTravel Buddy ペットボトルの底に茶こしが入ってて水出しもお湯だしもできる。オススメ。
  • ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 1 名前: バーニングハンマー(徳島県)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/13(木) 15:34:25.45 ID:C+jqCvcK0.net Ubisoft Osaka (略) 応募資格 ゲームプランナー(Game Designer) ■必須条件: 3年以上のゲーム開発の企画経験をお持ちの方 英語力上級(目安として、TOEIC 800以上) ■歓迎条件: ・欧米の流行、大衆文化、及び各メディアに関する知識をお持ちの方 ・PowerPointExcel, Wordのスキルをお持ちの方 ・PhotoshopやIllustratorなどのアプリケーションやエディタのスキルをお持ちの方 ・プロジェクトのディレクション経験もしくはリード経験をお持ちの方 プログラマー ■必須条件: 3年以上のゲー

    ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nejipico
    nejipico 2017/04/14
    「おい日本の平均賃金いくらなんだ?」「300万くらいじゃね?」これが日本の労働者だ!