画像説明, 3人のDNAを持つ赤ちゃんはイギリスでこれまでに最大5人生まれているという(写真は本文とは関係ありません)
🇺🇦 井上 康 @Inoue_kou @hiro_rrrr めちゃビビりましたw 発火するかもと慌ててケースを開けたらもわ〜っと煙が吹き出してきた時の写真です。 (慌てていたのになぜ写真を撮ったのか謎ですが・・) 2023-05-09 12:59:27
富士通Japanは5月9日、神奈川県川崎市のコンビニの証明書交付サービスで、他人の戸籍謄本が発行された問題について、原因を公表した。 「2カ所のコンビニで、2人の住民が同一タイミング(1秒以内)で交付申請した際に、後続の処理が先行する処理を上書きしてしまう」プログラムのバグが原因だったという。 このプログラムは川崎市以外では使われておらず、他の自治体で起きた問題と原因は異なる。バグは既に修正・入れ替えたとしている。 富士通Japanの証明書交付サービスは、全国200弱の自治体に導入されているが、川崎市の他、横浜市、東京都足立区で、他人の住民票の写しを誤って発行するなどの問題が発生。それぞれ別のプログラムが原因であることが分かっている。 河野太郎デジタル大臣は5月9日の記者会見で、同システムの一時停止を富士通Japanに要請したと発表。同社は9日付のニュースリリースで、「サービスの総点検は既
碓井ツカサ @gyunyuburo Usui Tsukasa 着物とフリルが好きな漫画描き。ドール写真注意。 「璋子様のお気に召すまま 」、『異世界居酒屋げん』『近畿地方のある場所について』作画担当。 pixiv.net/member.php?id=… 碓井ツカサ @gyunyuburo エッセイ系でバズった人が破滅するのを何度も見て来たが、やっぱり人間そこまで「面白いこと」って毎日のように起こるわけなくて、それでも高頻度で更新して人を集めるにはある程度平気で人を騙したり人を踏み台にしたりできる人でないとそこまで至れないのではないかなと分析したりする 2023-05-09 08:40:12 碓井ツカサ @gyunyuburo なんていうか、「特殊な仕事」とか「闘病」とかのある種のテーマを立てて書かれるコミックエッセイはまだそこまで、という感じがするんだけど、家族や恋人などの他者をキャラクタ
自分の直観は結構当たると思ってる ちょっとしたことですぐ終わるだのなんだの言う人はバカだと思ってるが Twitterから衰退期の始まりあたりの雰囲気は感じる まだ2年は顕在化しないだろうけど もちろん原因はイーロン・マスクなんだけど イーロン・マスクはあくまでトリガーであり、元々問題はTwitterに合ったんだと思う というかTwitterももうレガシーなんだ よくも長い間攻めた、がもう無理そうなので売ったんだろう 今後は回収期でありどんどんつまらなくなっていく(ただし利益は出る) そうなると若者から逃げていく 問題は今逃げる先が無いってことなんだけど このゾンビ状態がいつまで続くかっていう時期に入っていくと思う これがいつまでかってのがいまいちわからない 若者はオープンなSNSよりクローズドなSNSにご就寝だ でもそれも高校生まで、となるとTwitterを使うか他を使うかという選択が入っ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く