genderに関するneko-yashikiのブックマーク (2)

  • Gazing at the Celestial Blue 無徴の貧困と呼べるだろうか

    も含まれる。そっちを強調していなかったエントリを書いておいて恐縮だが、プレスリリースを見てもかなり注視されているトピックだ。 この女性の収入に関する問題に対しては、女性差別撤廃委員会だけではなく、国際労働機関(ILO)も注目している。 ILO条約第100号(同一報酬条約、1951年)が『同一価値の労働についての男女労働者に対する同一の給与及び給付を求めるもの」であり、ILO条約第111号(差別待遇(雇用及び職業)条約、1958年)が『人種、肌の色、性、宗教、政治的見解、国民的出身または社会的出身に基づく、雇用、訓練、労働条件における差別待遇を除去し、機会及び待遇の均等を促進する国内政策を求めるもの』だからだ。そうして、2008年3月に公表されたILO条約勧告適用専門委員会報告でも、日は指摘されている。2.男女間賃金格差に関する評価 委員会は、フルタイム労働者間での時間当り所定内現金給与

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2009/07/31
    「(性)差別(をすること)は恥ずかしいことである」という自覚を日本人に持たせることは可能だろうか? 
  • http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=327657&log=20090725

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2009/07/30
    一つ重要なことを見落としていると思う。育児・介護といった負担の分だけ、女性の労働力としての価値はさらに下がるということ。
  • 1