タグ

手作りに関するneko2boのブックマーク (2)

  • カニのぬいぐるみを作るぞ - xavolog

    twitterのあれこれが完全に外野になったのでふうん…という感じで穏やかにみているのですが利用中の人は結構気にしているものなのでしょうか。 SNSやめてできた時間を実際何に使っているのかという話ですが、カニのぬいぐるみを作ろうとしています。 世に出ている「カニのぬいぐるみ」とやらが、デフォルメしすぎだったり脚の数が違ったりプリント生地だったりで好みのものがないので、理想のカニぬいぐるみを手に入れるため自作することにしました。 あとやはりうちにいらっしゃるカニ様のぬいぐるみが欲しいのです。世の中のカニモチーフは大概タカアシガニなんです。個人的に脚は太短い方が好き… 使う道具とか作業について 簡単な縫い物は小さい時に親に教えてもらってまあまあやったことはありますが、ぬいぐるみは作ったことないので手探りでやっています。 以下の道具を使っています。 ミシン 手縫いの一般的なセット ピンセット 鉗

    カニのぬいぐるみを作るぞ - xavolog
    neko2bo
    neko2bo 2023/01/04
    すげえ。
  • 瓶の中でガンプラを組み立てる「ボトルガンプラ」に反響 驚異の作品に「正気の沙汰とは思えない」「神業」

    瓶の中でガンプラを組み立てるボトルシップのガンプラ版「ボトルガンプラ」を作る人が現れ、Twitterで「すごすぎる」「正気の沙汰とは思えない」「神業」と話題になっています。写真を見た瞬間、言葉を失うヤバさ……! ウイスキーボトルなどの瓶の中に、完成したプラモデルが入っているという目を疑うような作品。プラモデルは1/144スケールの「ズゴック」「ガンダムエクシア」「ウイングガンダムゼロ」「シナンジュ」といったガンプラ(RGブランド)で、いずれも普通に組み立てても作り応えのあるものです。 特に赤い色の“シャア専用ズゴック”は瓶の中にギュウギュウで入っており、こんなことが可能なのかと驚きます。ガンプラでボトルシップをやるという発想から、実際に作ってしまう技術まですごすぎる……! 「シャア専用ズゴック」のボトルガンプラ。よく見ると1/144のシャアの姿も 「ガンダムエクシア」。一体どうやって組み立

    瓶の中でガンプラを組み立てる「ボトルガンプラ」に反響 驚異の作品に「正気の沙汰とは思えない」「神業」
  • 1