タグ

2019年6月20日のブックマーク (3件)

  • 工程をすっ飛ばす - ママンの書斎から

    一昨日の夜、大きな地震がありましたよね。 緊急地震速報の音にかなりビックリして、いつまでもドキドキを引きずってしまいました。 昨日は、知り合いに不幸な出来事があったことを知り、自分でも不思議なほど落ち込んで、引きずってしまいました。 以前、偶然交通事故現場を通りかかって、事故処理を手伝ったことがあるのですが、その日も、帰宅後はボーっとしてしまい、何も手につかなくなりました。 不意の災害や事故……自分のことであってもなくても、私はそういうことに弱いのかもしれません。 昨日は、一昨日の地震からの流れもあって、何もやる気が起きなくなり、やりかけた家事も、すべて中途半端に終わってしまいました。 洗濯物を干し忘れる ハンバーグを途中で放棄 眉毛を片方描き忘れる キメキメで「〇〇商店」 不安なのは書類や手続き 洗濯物を干し忘れる 息子が、1枚しかない部活Tシャツを3日連続で着なければならない行事がある

    工程をすっ飛ばす - ママンの書斎から
    nekoburian
    nekoburian 2019/06/20
    私も子供の頃地震を経験したので(大阪なので停電ぐらいですが)、少し揺れただけでも家が潰れないかハラハラしてしまいます(´-`)
  • https://www.happablog.com/entry/movie_intotheblue1906

    https://www.happablog.com/entry/movie_intotheblue1906
    nekoburian
    nekoburian 2019/06/20
    夏前は色々行きたいと思うのに、猛暑が来ると途端に引きこもりに(°▽°) 今年こそは川に行きたいです☆
  • O次郎 かくだい版 - もふもふ日記

    写真をアップしていてふと気が付くと、今月のファイル利用量という数値が毎月10%を超えていないようです。ちなみにこの記事をアップする前の時点で5%しか利用していません。 いつも横幅550pixelでアップロードしていたのですがもっと大きい画像でも問題ないのかな。とか思いついたわけで。せっかく容量があるのにもったいないですよね。 今更ですが。 ※画像をクリックすると拡大します というわけで今回は、横幅1280pixelでアップロードするテスト。 記事には550pixelくらいに縮小して見せておけば。 今と見た目は変わらないながら、クリックしたら大きい画像が現れる? まあ他のブログの方たちが普通にやってることなんですが。 縦長の1280×1600pixel画像。→1024×1280に縮小されるもよう 草をべてる時のO次郎はいろいろな表情を見せてくれます。 枯草を噛んでいるときの無心の表情。向

    O次郎 かくだい版 - もふもふ日記
    nekoburian
    nekoburian 2019/06/20
    ファイル利用量、どれだけ画像をアップしても2%ぐらいなので不思議でしたが、大きさも関係していたんですね∑(゚Д゚)