タグ

2010年11月29日のブックマーク (5件)

  • 時事ドットコム:未知のピカソ作品271点=総額66億円、本人が譲渡?−仏紙

    未知のピカソ作品271点=総額66億円、人が譲渡?−仏紙 未知のピカソ作品271点=総額66億円、人が譲渡?−仏紙 【パリ時事】29日付の仏紙パリジャンによると、巨匠ピカソの未知の作品271点を南仏の元電気工事技師の男性が保有していたことが明らかになった。総額6000万ユーロ(約66億円)相当。ピカソの遺産相続人は男性を隠匿罪で刑事告訴したが、男性は「ピカソ人や夫人から譲り受けた」と主張している。  同紙によれば、南仏アルプマリティム県に住む技師の男性が今年1月、ピカソの著作権管理団体に作品が真作であるとの証明を要請。9月には同団体事務所を訪れ、デッサンのノートなどを見せた。  作品はピカソが無名時代を含む1900〜32年に制作した真作とみられ、いずれも作品目録には未掲載。最初のオルガの肖像などが含まれ、中でもキャンバスに紙片を貼り付けたコラージュ9点は、それだけで4000万ユーロ

  • 安価でいろんな漫画家の絵柄でイカ娘描くよ! : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 01:43:54.64 ID:NdgfMPbX0 >>5 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 01:49:08.97 ID:MS7HV64b0 地獄のミサワ 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 02:12:26.28 ID:NdgfMPbX0 次>>35 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 02:13:19.28 ID:MS7HV64b0 うますぎワロタ 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 02:18:04.63 ID:jLWW7QWy0 藤崎竜 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 0

    安価でいろんな漫画家の絵柄でイカ娘描くよ! : 妹はVIPPER
    nekogaegaku
    nekogaegaku 2010/11/29
    大暮維人テキトーすぎワロタw
  • ゲド戦記翻訳者「一人でいることは悪いという風潮が子どもたちを生きづらくさせている」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 白くま(千葉県)2010/11/28(日) 08:59:58.25 ID:g8G/ojIi0 ?PLT(12000) ポイント特典 「一人の時間大切に」 宇都宮 ゲド戦記翻訳者が講演 2010年11月28日 一人でいることの豊かさを呼びかけた青山学院女子短大の清水真砂子名誉教授 ゲド戦記の翻訳者で青山学院女子短大の清水真砂子名誉教授(69)の講演会が 二十六日、宇都宮市町の県総合文化センターで開かれた。清水さんは群馬県桐 生市で小六女児が自殺した事件にふれ「『給を一人でべてかわいそう』と新聞は 言うが、そうなのか。一人だからこそ豊かな時間を過ごせるという価値観があることを 周りの大人が知らせていたら、あの子どもは苦しまずにすんだのに」と持論を述べた。 講演会は国民読書年記念事業の一環で県立図書館などが主催した。清水さんは読 書と生き方などを話し、約二百人が耳を傾けた。 清水さんは

  • 三菱電機系の図書館システムにトラブル相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三菱電機の子会社が全国の公立図書館に納入している図書館システムで、トラブルが相次いでいることが28日、分かった。 図書館利用者100人以上の個人情報が流出したほか、蔵書を検索しただけで「サイバー攻撃」と誤解された男性が偽計業務妨害容疑で逮捕され、その後、システムに原因があったことも分かった。同社は近く調査結果を公表し、関係者に謝罪する。 問題となっているのは、三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS、社・東京)が開発したシステムで、全国の約70自治体に提供している。 このうち、個人情報が流出したのは愛知県岡崎市、東京都中野区、岐阜県飛騨市の公立図書館。最も多かった岡崎市の図書館の場合、2005年7月以降、計163人分の氏名や電話番号、の貸し出し状況などが全国の37図書館のサイトに複写され、誰でも閲覧できる状態になっていた。 MDISによると、同社の担当者が3図書館に納入したシステ

    nekogaegaku
    nekogaegaku 2010/11/29
    「えん罪」が消えた。
  • CBCNET | Topic » 情報統合思念体 荒川智則

    Posted on November 29, 2010(Mon) in: エディターズポスト| Posted by: admin 佐藤雅彦氏の“これも自分と認めざるをえない”展、鈴木健氏の分人民主主義、平野啓一郎氏の小説ドーンなどによって、私たち人間の精神を分割できない「個人(individual)」とするのではなく、さまざまな側面を持っていて相手によって柔軟にキャラを使いわけられる「分人(dividual)」と捕える見方や、そういった心の中にある多様な「属性・ディブ」について考える機会が増えている。 そんな新しい時代がやってきたと思っていたところ、インターネットでは真逆を行くような、でもどこか似ているような、謎のムーブメントが発生していた。それは、たくさんの人が集まって一つの巨大な人格を作りだす「情報統合思念体 荒川智則」というものだ。今回はこの分人主義時代にネット上で発生した謎で新しす

    CBCNET | Topic » 情報統合思念体 荒川智則