2016年9月25日のブックマーク (3件)

  • 【8コマ】教科書通りなんですね~! - としごと・しごとと

    こんにちは~。 こちらの絵日記ブログ、基的にはポジティブにお送りすることを努めておりますが、 今日はちょっとネガティブ要素がありま~す。ちょっとね。 それでもいいよ~と言う方はどうぞ! 反抗期・・・いよいよ来たね。 昨日きーくんと喧嘩になったんです。まぁ、原因はゲームの時間のことで約束を破ったたことです。5分、10分オーバーならあんまり文句言わない私も、さすがに1時間半オーバーはないわ。それで約束事が増えちゃったわけですよ。 さらにきーくん、「ごめんなさい」が言えない! 反抗期って当に「ごめんなさい」が言えなくなるのね~。 ついでに「ありがとう」も言えなくなるからね! 小学生が「ごめんなさい」と「ありがとう」を失うリスク、半端ないね!無駄に怒られるだけというね・・・。 押しても引いても言わない・・・。ほんと反抗期、何なの? ※結局2時間後にちっさい声で「ごめんなさい・・・」と言った。こ

    【8コマ】教科書通りなんですね~! - としごと・しごとと
    nekolope
    nekolope 2016/09/25
    ついにこの時が・・・。
  • 歩きをマスターした息子 - ママが好きっ!

    先日、ついに歩いた!と書いたのですが、その後どんどん歩くようになり今ではハイハイを見かけなくなりました。 ハイハイ可愛かったのにな〜と名残惜しい気もしますが、ヨタヨタと歩き回る息子もまた超絶かわいいです。キッチンのとうせんぼが開いていたりすると、ヨタヨタやってきて私の太ももに抱きついてじっとしていたりします。そんなに母が好きなのか〜とハート撃ち抜かれています(笑)。が、次の瞬間には運転中の食洗機のスイッチを切ろうとするので「だめー!」と叫ばなくてはならないのですが…。すぐに強制退去です〜。キッチンは危ないからね。 ヨタヨタなのですが、それなりにスピード出して歩くので、途中…ドタっ!!とコケます。ほぼ毎回目的地に着くまでに一度はコケるので、一日何回こけるのか…笑。こけた場所に痛いものが無いことを祈るばかりです。。 おもちゃを手に持って移動したりもするので、それでコケたらどうなるんだ…とハラハ

    歩きをマスターした息子 - ママが好きっ!
    nekolope
    nekolope 2016/09/25
    おめでとうございます〜!!可愛いむっちり足もどんどんたくましくなっていくことでしょう(●´ω`●)これからの成長っぷりも楽しみです♪
  • 芸協らくごまつり2016 - 100日からのカウントダウン

    今夜は油淋鶏にきめた私です! こんにちわ 今年も行ってまいりました芸協らくごまつり2016 今年は開始から凄い人で…もう…なんだか…(´Д` ) 来年はいいかなー なんで言いつつ来年もまた行きそうですが… ↑小遊三師匠とヨネスケ師匠と。 輪投げして桂歌春師匠の手ぬぐい。 射的して桂歌春師匠の色紙。 歩いていたら桂歌春師匠にお会いできたので手ぬぐいと色紙持って写真撮影していただきました。 笑三師匠の色紙が欲しかったから射的頑張ったけどだめだった… ↑笑三師匠来年こそは! ヨネスケ師匠相変わらずジェントルマンだった… 今年も小遊三師匠とパチリ。 ↑桂歌春師匠とねづっちと。 寄席文字で寄席ガールの名前から一文字書いていただいてニッコニコー(^-^)額に入れて飾ろうかなー♪♪♪ ↑一口サイズのおにぎりはなかなか美味しかったです! 歌丸師匠早く元気になりますように。 ヨネスケ師匠のお弁当もぐもぐして

    芸協らくごまつり2016 - 100日からのカウントダウン
    nekolope
    nekolope 2016/09/25
    こんなお祭りがあるなんて・・・!!行ってみたかったな。