タグ

ブックマーク / longlow.hatenablog.com (1)

  • longlow’s diary

    最近、名誉毀損等による「発信者情報開示請求」についてのニュースを目にしますが、実際どれくらい発信者情報開示請求は成功するのか? 発信者情報開示請求をする先は匿名掲示板Twitter等のSNSに対して行う事が多いと思われますが、それらの中で2ch.scは発信者情報開示請求の成否を全て公開しているで、最初に2ch.scに対して発信者情報開示請求がされた2015年3月から2019年12月末までの発信者情報開示請求数と開示数を調べてみました。 2ch.scに対する発信情報開示請求の成否 ※発信者情報開示請求の件数は規制情報@2ch掲示板より引用。 ・2ch.scに対してなされた発信者開示請求の件数(2015年3月~2019年12月末) 78件*1。 ・開示が成功した件数(一部開示も含む) 30件。 ・発信者情報開示請求の成功率 約38%。 この発信者情報開示請求の中には、ログが残っている可能性が

    longlow’s diary
  • 1