タグ

2020年5月26日のブックマーク (3件)

  • 私のゲーム人生は『アートディンク』が作り上げた | わたしの「神回」 | 文春オンライン

    プログラムを打ち込む小学生の頃、そして『信長の野望(初代)』 いまでも深夜、子が寝静まった後で仕事を終えてゲーミングPCに電源を入れsteamを立ち上げる時が最高の喜びだ。はるか37年前、小学生だった私が親父にせがんでPC-8001mkIIを買ってもらい、『マイコンベーシックマガジン』に掲載されているクソゲーのプログラムを打ち込んで、全然面白くないけど自分が苦労して打ち込んだゲームなのだから楽しいと自分を納得させながらも、N-80 BASICが貧弱なグラフィックでゲームの世界に連れて行ってくれるという興奮を呼び覚ましてくれる。 写真はイメージ ©︎iStock.com 技術は進歩して、ゲームもそれと共にどんどん表現力を強化していったのだが、ゲームが描き出す世界を自分の認識野に置き換えてのめり込むという作法はいまと変わらない。当時、光栄であった日吉の会社が紡ぎ出した『信長の野望(初代)』が

    私のゲーム人生は『アートディンク』が作り上げた | わたしの「神回」 | 文春オンライン
    nekoruri
    nekoruri 2020/05/26
    アートディンクまじで神だからな
  • Win10 AutoHotKeyで、右Ctrl+矢印キーでPageUp/PageDown/Home/Endする - Qiita

    Win10 AutoHotKeyで、右Ctrl+矢印キーでPageUp/PageDown/Home/EndするAutoHotkey 右手だけでカーソルキーと組み合わせて押したい 以前はMacを使っていて MacはFnキーがカーソルキーのすぐ左にあるので Fnキーとカーソルキーの同時押しで PageUp/PageDown/Home/End にしていました。 ※画像は適当な借り物です。 デフォルトでそうなっていたのか、カラビナーというソフトを使っていたか、あるいは、パラレルデスクトップ上のWindowsばかり使っていたので、パラレルの設定だったか、どうだったか忘れました。 ともかく、ブラウザ閲覧中とかの場面では、右手だけでPageUp/PageDown/Home/Endを押せるのは便利なのです。 WindowsPCに買い替えたのですが、WindowsノートPCは左下の方にFnキーがあり、カーソ

    Win10 AutoHotKeyで、右Ctrl+矢印キーでPageUp/PageDown/Home/Endする - Qiita
    nekoruri
    nekoruri 2020/05/26
    これいれたら操作性爆上がりしたっていうかなんで今まで気付かなかったんだ。
  • 8割おじさん・西浦教授が語る「コロナ新事実」

    ――新型コロナウイルスの流行状況を理解するために、現在、多くの国民が報道などを通じて実効再生産数について学んでいますね。 2009年に新型インフルエンザの流行があったとき、初めて日の全国紙の一面記事に再生産数という言葉が登場した。それから10年ちょっと経って、今回の新型コロナでここまで広く詳しく論じられるようになったのは、画期的なことだと思っている。 重大な責任負う実効再生産数という指標 ――改めて話せば、基再生産数は、すべての人が免疫を持たず感受性を持つときの、1人の感染者が生み出す2次(新規)感染者の平均値。いわば、病原体の素の感染力を示すものです。これに対して実効再生産数は、実際に1人の感染者が生み出している2次感染者の平均値で、さまざまな現実の対策の影響を受けているものと位置づけられます(詳細は4月22日付「科学が示す『コロナ長期化』という確実な将来」を参照)。 現在、実効再生

    8割おじさん・西浦教授が語る「コロナ新事実」
    nekoruri
    nekoruri 2020/05/26
    “仮にアメリカが感染拡大の制御を諦めれば、経済を回すために他国にも「門戸を開けなさい」と迫るのではないだろうか”