タグ

ブックマーク / tokuhy.hatenadiary.org (4)

  • NexentaStorインストール - tokuhy’s fraction

    の前に、ちょっと寄り道。 仮想化環境の共有ストレージとしてのOpenSolaisの活用 今日のTwitterでTL上にNexentaStorが一杯でてきたのでちょっとずつアウトプットしていきたいと思います。社内用でまとめたものを整理して出してみます。 うちの会社では以前からこのブログでも書いてるようにXenServerの仮想化のiSCSI共有ストレージとしてOpenSolaisを使用しています。なんでこの環境になったかというのはいたってシンプルです。 既存の仮想化ハイパーバイザで無償版でライブマイグレーション(XenServerではXenMotionという)ができるのはXenServerだけ XenMotionをするには複数ホストで共有できるストレージが必要(iSCSI使用) OpenSolaisのZFSではiscsiの機能をファイルシステムで持っていた(shareiscsiプロパティ)

    NexentaStorインストール - tokuhy’s fraction
    nekoruri
    nekoruri 2012/04/02
    NexentaStorいいな!
  • OpenSolarisでrpoolをミラー構成にして、ホットスワップを試す - tokuhy’s fraction

    OpensSolarisは現時点(2009.06版)ではインストール時にディスクの構成をあれこれいじることができない。やり方があるのかもしれないけど、少なくともオーソドックスなGUIインストールではできない。デフォルトのシステムストレージプールであるrpoolはディスク全部かスライスかしか選べないんだけど、これではストレージとして運用するには心もとないので、RAIDでミラー構成にしたい、ということで挑戦した。 当然こういう要求はあるわけで、以下のサイトを参考にして試してみた。 参考にしたサイト OpenSolarisのルートファイルシステム(ブートディスク)をZFSでミラー化した - obfuscatism rpoolのミラー化 まずデバイスについて調べる。今回の環境は以下の通り。 # format Searching for disks...done AVAILABLE DISK SEL

    OpenSolarisでrpoolをミラー構成にして、ホットスワップを試す - tokuhy’s fraction
    nekoruri
    nekoruri 2011/01/03
  • COMSTARでLUとiSCSIターゲットをグループ化する - tokuhy’s fraction

    前回でひとまずOpenSolarisのCOMSTARを用いたiSCSI共有が可能になった。 引き続きCOMSTARを試したので、今回はLUを追加して複数になったときの挙動とかについてまとめ。 前回のエントリ:OpenSolaris 2009.06でCOMSTARを試す LUを追加してみる 追加手順とか確認とか 前回までで、1つのiSCSIターゲットを作成してLUの公開まで設定できました。 前回のプールはいろいろいじってて削除してしまったので、GUIDとか容量とか変わってるけど基環境(ターゲットはそのまま、LUのボリューム名は同じにして再作成)は同じにして再作成してます。 まずはLUを新しく追加する。 # zfs create -V 15g osol/comstar1 # sbdadm create-lu /dev/zvol/rdsk/osol/comstar1 Created the f

    COMSTARでLUとiSCSIターゲットをグループ化する - tokuhy’s fraction
    nekoruri
    nekoruri 2011/01/02
  • OpenSolarisでintel SSDを使う場合に未使用領域を作る理由 - tokuhy’s fraction

    Trimが無いorデバイスに対応していない場合についての考察なんですが、以前から考えていた部分について書いてみたいと思います。OpenSolarisに限った話ではないんですが、とりあえず今はSSDを使う環境がWindows7以外ではOpenSolarisが多いのでそっちの方向で書きたいと思います。 今日のTwitterのTLで@kohjuさんがiSCSIでSSDをZILに使うかL2ARCに使うかについて述べられていたんですが、その流れで自分もあれこれSSDについてツイートしたり教えてもらったりしたので、新たに調べてことも含めてまとめたいと思います。まあ自分のはほとんど質問込みのツイートなんですが(;・∀・) どこまで正しいのか分からない部分があるので、情報をお持ちの方はツッコミをいただけると助かります。自作ネタですね。 Togetter - まとめ「iSCSIでZILとL2ARCにSSD

    OpenSolarisでintel SSDを使う場合に未使用領域を作る理由 - tokuhy’s fraction
    nekoruri
    nekoruri 2010/05/26
    OpenSolarisでintel SSDを使う場合に未使用領域を作る理由 - tokuhy’s fraction
  • 1