タグ

中国とアメリカに関するnekotetumamoriのブックマーク (4)

  • 尖閣沖衝突事件の中国人船長を釈放: 極東ブログ

    領海内である尖閣諸島周辺で7日海上保安庁・巡視船に中国漁船が衝突し、公務執行妨害の疑いで逮捕・送検・拘留されていた詹其雄(41)船長について、那覇地検は今日、処分保留の釈放を決定した。理由は、「船長がとった行動に計画性は認められず、我が国の国民への影響や今後の日中関係を考慮した」(参照)とのことで地検が外交関係に配慮したことを明確に示した。釈放時期は未定だが早急に実施されることだろう。 司法が外交に言及するなど、通常なら余計なことを口にして愚かなことだと見られがちだが、今回の地検対応はそれなりの意味がある。 日人の大方の印象は理不尽な中国の圧力に屈した菅政権の弱腰外交の影響を見ることだろう。この数日、中国側は詹船長釈放に向けてかなりの圧力をかけていたことがどうしても背景に見られてしまう。 国連総会出席で訪米した温首相はニューヨークの在米華人会合で「必要な対抗措置をとらざるをえない」(

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/25
    個人的には今回の日本国内の様子もどこかでみた風景な感じ。ああ思い出した、村上ファンド問題の時の阪神w中枢が思惑絡みで統制バラバラ、外野が騒いで話が拗れてという。
  • 【中国人船長釈放】「正しい決定」と米国務次官補 - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク支局】沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺海域で起きた漁船衝突事件中国人船長が釈放されたことについて、クローリー米国務次官補は24日、「問題が解決されて満足している。(船長の釈放は)正しい決定だ」と語った。同次官補はこれに先立ち、「問題の迅速な解決を望んでいる」と話しており、釈放が実現したことによって「緊張は和らぐだろう」とも述べた。

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2010/09/25
    しかし、そうはいってもその事を理解しないのが当事国・関係国のメディアの解説と国民感情。まるで半珍びいきのスポーツメディアと珍ヲタそのものorz
  • 「より重要な同盟国」日本は半減 米の外交専門家、中国がトップ - NIKKEI NET

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き[NEW] ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 [NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 [NEW]

    「より重要な同盟国」日本は半減 米の外交専門家、中国がトップ - NIKKEI NET
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/12/07
    ま、日本なんて本来その程度の存在でしょうねwじゃあなぜなぜ今までアメリカが重要視してきたかというと冷戦構造(とその残滓)と予想外の経済発展があったからですよw
  • 元が円に取って代わるとき - atutake's diary

    世界第二位の経済大国は中国 すでに購買力平価でみれば、中国が日を抜いているという話は以前からあった。が、今回は違う。GDPレベルでも中国が世界第二位になるという。少し考えてみれば当たり前の話なのだ。何しろ毎年平均して8%もの経済成長を遂げている国なのだから。 72の法則(というのが正式名称なのかどうか知らないが)がある。現在の金利をベースとしたときに、元が倍になるまで何年かかるかを簡単に割り出すための法則である。やり方はとても簡単、72を現在の金利で割ればいい。今ではあり得ない話だが、筆者が子どもの頃の郵便貯金などはだいたい6%ぐらいの金利がついていた。 ということは72÷6=12。仮に子どもが生まれたときに、ポンと気前よく100万円貯金して寝かせておけば、その子が小学校を出るときには倍になっているというわけだ。最近の金利がどれぐらいかはまったく知らないけれど、仮に0.1%だとしたら倍

    元が円に取って代わるとき - atutake's diary
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/06/27
    そういう杞憂は、日本がほ(ry/ここ一世期調子こいてた『偽りの太陽』に代わり、歴史的に見ても世界の大道を牽引するに相応しい『眠れる獅子』が復活しただけの話であり当然の帰結。
  • 1