タグ

2009年4月30日のブックマーク (3件)

  • NHK大物プロデューサーの「森光子『放浪記』2000回特番」の「捏造」と「TV的なるもの」の本質とは? - HALTANの日記

    もう3週間前の記事ですが。なんじゃこりゃ?森光子ドキドキ「放浪記」2000回秒読み  2009.4.8 05:01 サンケイスポーツ5月9日の誕生日に主演舞台「放浪記」が2000回に達する女優、森光子(88)が7日、東京・渋谷のNHKで会見した。記録達成当日に同局で「おめでとう 森光子さん〜『放浪記』2000回突破記念特集〜」(仮題、後8・0)を生放送。終演後、同局に駆けつけ感想などを語る予定の森は、「秒読みになってきて、ドキドキしてきました。当日は時計も戸惑う忙しさだと思いますが、幸せであることは間違いありません」。NHKエンタープライズの川良浩和プロデューサーは「舞台後においで頂くのは無謀だが、2000回という記録は演劇、芸能の枠を超えた社会的な出来事。例のない特番です」と語った。当日は女優の黒柳徹子、親交のある王貞治氏、タレントの萩欽一らが舞台観劇後、番組にも出演し森を祝福する。h

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/04/30
    こんなの民放でやれよwNHKの後ろには東宝がついてる。NHK=堅すぎるフジテレビ。
  • 日本を脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう - FutureInsight.info

    シリコンバレー在住のコンサルタントはこういうエントリーを常に発信していかなればならない義務感があるんでしょうか。立派な志だと思いますが、はっきりいって大きなお世話ですよね。 海外で勉強して働こう | On Off and Beyond 20代後半という視点から日を見たとき まぁ、といっても僕たち20台後半の世代は日が世界No.1だった時の記憶なんてこれっぽっちもないので、日が衰退していく国だということはすでに十分認識しています。彼女のいう「閉塞感」というのは、すでに人口的な成長が期待できず、高齢者が人口の過半数を占めるような大幅な人口動態のシフトが起きるなかで、高齢者が過半数を占めるため若い人がいくら新しいことをやろうとしても、民主主義というシステムは過半数を抑える側に圧倒的に優位に働くため、現状維持に最も票が流れ、何も変えることができない現在の日のシステム全体を指しているのでしょ

    日本を脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう - FutureInsight.info
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/04/30
    この人の意見に賛同! 日本という国ををまともなカタチで終焉させる事が出来るのは日本に暮らす者達のみ。それを妨げる者が現れたらフルボッコしたらいい。
  • 右派論壇の終焉 - 池田信夫 blog

    『諸君!』の最終号が送られてきた。特集は「日への遺言」。これを読んでいると、終わるのはしょうがないなと思った。西部邁「戦後的迷妄を打破する『維新』を幻想せよ」、渡部昇一「保守派をも蝕む<東京裁判遵守>という妖怪」、平川祐弘「皇室と富士山こそ神道文化の要である」・・・といった見出しだけで、おなかいっぱいになってしまう。 こういう雑誌の主な読者は、戦前世代の軍国老人だ。彼らにとっては、いつまでも「東京裁判」や「占領軍」や「平和憲法」が憎く、論壇の主流だった「戦後民主主義」に対するルサンチマンをこの種の雑誌で解消してきたのだろう。編集者は「われわれは右翼思想に共感してるんじゃなくて、大手メディアのすきまをねらってるんです。平和と民主主義は新聞で読めるから、雑誌で書いても売れない」といっていた。 右派誌が一定の解毒剤の役割を果たしたことは確かで、朝日新聞も無条件で「憲法を守れ」とはいわなくな

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/04/30
    「編集者は「われわれは右翼思想に共感してるんじゃなくて、大手メディアのすきまをねらってるんです。平和と民主主義は新聞で読めるから、雑誌で書いても売れない」といっていた。」騙された識者と読者乙www