タグ

2009年9月17日のブックマーク (6件)

  • 外国人参政権が日本を救う

    今週のコラムニスト:李小牧 歌舞伎町案内人という仕事がら、明け方まで起きていることは多いがテレビを朝まで見ることはほとんどない。それは歌舞伎町という「24時間劇場」の方がテレビよりずっと刺激的だから。ただ、総選挙で民主党が大勝した8月30日の夜だけはテレビの前にくぎ付けになった。 小沢ガールズの美しさに心を奪われたわけではない(笑)。新たに政権に就く民主党は、定住外国人に地方参政権を与えることを党の基方針に掲げている。今回の政権交代は、日に住む外国人にとってとても重要な意味をもっている。 「日には男の人、女の人、そして外国の人がいる」と、私はよく冗談で言う。日には現在220万人の外国人が住んでいるが、参政権のないわれわれの意見はまったく政治に反映されていない。国籍を問わず加入義務があるのに25年続けて住まないと受け取る権利のない年金制度や、在日外国人の子どもの不就学といった難題が山

    外国人参政権が日本を救う
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/09/17
    なにこれブコメが酷いw
  • 「民主308議席」の民意とは?

    民意が2大政党を行き来するアメリカでは、大きな政権交代の波には必ず「民意の核」が見えるものです。例えば、昨年のオバマの「チェンジ」を支持した民意は、ブッシュの一国主義的な軍事戦略の行き詰まり、そして金融グローバリズムの「虚業」にバブルを生ませ破綻させた経済政策、この2つへの「ノー」でした。その核にある感情は「アメリカはもっと世界から尊敬されるはずだ」という思いと「自分たちの生活不安を解消してほしい」という思いの交錯したものでした。この「核」が巨大な波を起こし、史上初の黒人大統領候補を圧勝させたのです。 今回の「民主308議席」を動かしたのも似たような「核」です。そして今回の場合は、「日はもっと善なる国家イメージを周囲に与える中で紛争に巻き込まれないという安全を指向すべきだ」という軍事外交のニュアンスもありますが、それ以上に「自分たちの生活の先行き不安を解消してほしい」という思い、いや一言

  • 温室効果ガス「25%削減」というポピュリズム

    民主党の鳩山由紀夫代表は今月7日、「温室効果ガスを2020年までに1990年比25%削減する」という目標を表明した。これは従来から民主党の掲げている方針だが、この目標には少なくとも三つの疑問がある。 第1に、当に地球温暖化が起こっているのか、そしてそれが人間活動によるものかどうかが疑わしい。IPCC(気候変動に関する政府間パネル)は地表の平均気温が2000~25年に10年あたり約0.2度のペースで上昇すると予測したが、実際には最近10年で約0.2度下がり、2008年は21世紀に入って最低だった。その原因として専門家が重視しているのは、海水温や太陽の黒点活動(日射量)の変化だ。長期的には温暖化が起こるとしても、その主要な原因が人間の排出するCO2かどうかは科学的な結論が出ていない。 第2に、IPCCの結論を認めるとしても、排出権取引は経済的に非効率であり、その削減目標にも科学的根拠がない。

    温室効果ガス「25%削減」というポピュリズム
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/09/17
    誰かと思ったらやっぱりノビーかw/『あるある』の件もそうだったがこういう記事のせるとか阪急系企業の中の人はマジで科学リテラシ低い(但し肩書にトコトン弱い)んじゃないのかねw
  • 『キャピタリズム〜マネーは踊る〜』はキリスト教徒マイケル・ムーアの資本主義批判

    9月11日、トロント映画祭でマイケル・ムーアの新作『Capitalism:A Love Story』(邦題『キャピタリズム〜マネーは踊る〜』、日では今年12月から限定公開、10年1月から全国拡大公開)を観た。映画はこんなロックンロールで始まる。 共産主義世界は崩壊したけど 資主義者には失望させられるだけ 金こそがその理由だ まったくルイルイ歌うしかないぜ なぜアメリカには公的医療保険がないんだ? ブッシュの親父やゴルヴァチョフの後 ベルリンの壁は倒れたけど、何かが失われた テレビのニュースを見ると映画みたいだ 俺はルイルイ歌うしかないぜ Louie Louie by Iggy Pop これは、社会主義の崩壊と共に失われた「何か」を描いた映画である。 歌うはパンクの神様イギー・ポップ。イギーはデトロイト・エリアで生まれたマイケル・ムーアの同郷人。イギーはフォードの城下町デアボーン、ムーア

    『キャピタリズム〜マネーは踊る〜』はキリスト教徒マイケル・ムーアの資本主義批判
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/09/17
    仏教が日本でかなりいびつなものになったのと同様、キリスト教もアメリカでかなりいびつなものになってしまったって事か。
  • シンジ「え、まさか・・・ストライク?これがストライクですか?」

    http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1248087812/1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/20(月) 20:03:32.84 ID:3Wp/+b6A0 ゲンドウ「そうだ、外角低めだ」 シンジ「外角低めって、これは・・・一個分外じゃないか。」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/20(月) 20:09:17.25 ID:PQDrYnhr0 目標をセンターに入れてスイング・・・目標をセンターに入れてスイング・・・ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/20(月) 20:10:12.97 ID:KwtD57mW0 ゲンドウ「シンジなぜ見送らない」 シンジ「だって追い込まれてるんだよ父さん」 ゲンドウ「構わん、そいつは釣り球だ。明ら

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/09/17
    シンジ=阪神電鉄前社長、ゲンドウ=1001、使徒=村上ファンドの構図でパロやってみたいと思った自分、逝ってヨシ……。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2009/09/17
    実は日本社会には『規範』というものなんてなく、「道を外れたら人生終わり」という『不安』で社会をまとめているだけなのではという考察。同意。犯罪者の更正が進まないのもそれが原因かと。