ココがキニナル! ドンドン商店街内のお宅が取り壊され更地になった場所に「ドンドン商店街」の由来になったドンドン川の護岸跡が見られます。新しいお家が建ったら見られなくなってしまうので取材してほしいです(おこのみやきさん) はまれぽ調査結果! ドンドン川護岸跡の前の更地には、いずれ賃貸アパートが建つらしい(時期は未定)。偶然にも束の間姿を現した貴重な遺構は、下町人情商店街の盛衰史を教えてくれた。 南区のドンドン商店街の名前の由来が、そばを流れる小川が降雨のたびにドンドンと激しい音を立てて流れ「ドンドン川」と呼ばれていたから――これはわりとよく知られた逸話だ。 しかし、そのドンドン川は、とうの昔に地下に消えているはず。 その川の護岸跡だって? それを今見ることができるのか? いつまた見られなくなるかもしれないその場所を目指して、息せき切ってドンドン商店街へ向かった。 更地を求めてドンドン歩く 平
