Firefoxでは、 document.querySelectorAll(":visited"); で、訪問済みリンクが取得できる。 一方、Safariはプライバシーを考慮しているので、":visited"を使っても、必ず空になってしまう。 と思ったのだけど、取得する方法を見つけた。 document.querySelectorAll(":-webkit-any-link:not(:link)"); とすればいい。a要素に限定するなら、"a:not(:link)"で十分。
Safari の Date#setMonth にバグがあると聞いて試してみたところ、そもそも Date コンストラクタからして月の負数指定に対応していない様子。やれやれ仕方のない子だな WebKit はというわけで Date オブジェクト自体を書き換えるスクリプトを書いてみた。適用すると Date コンストラクタ、 Date.UTC、 Date#setMonth、 Date#setUTCMonth、 Date#setFullYear、 Date#setUTCFullYear で月を指定する際に負数を使えるようになる。 fix-webkit-date.js Date オブジェクトに関するテストケース (修正確認用) 書いている途中で気づいたのだが、WebKit、というより JavaScriptCore では関数の引数と arguments オブジェクトのプロパティが値を共有しない。つまり、f
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く