2017年8月26日のブックマーク (1件)

  • 「ネガティブ=悪いこと」というのが理解できない。|ぶらりぼっち日和

    前回の記事でもお伝えしましたが、先日会社辞めた人オフ会を開催しました。改めてみなさまありがとうございました。 www.burarin-gurume.com やはりというかなんというか、ネガティブの力ってすごいなと心底実感しております。冷静に考えれば、会ったこともない見ず知らずの人(しかもネット経由)が開催するイベントに10人もの方が反応してくださるのはとてもすごい。しかも無断のドタキャンなし!わあい!これもひとえに僕の魅力。 今回参加者が上手くいったのは、もちろん元から僕と関わりがあったからという方もいるでしょう。ですがそれ以上に、ネガティブな話題だったからというのも大きな要因の一つかと思います。 ネガティブなことは発信しづらい 先日ネガティブに関するツイートをしたところ意外と反響があり驚きました。 どうして世の中はネガティブなことの発信に否定的なのかねぇ。 「単なるディスり」は躊躇われる

    「ネガティブ=悪いこと」というのが理解できない。|ぶらりぼっち日和
    nekuota
    nekuota 2017/08/26
    これは分かる。良い影響を与えるネガティブもあると信じたい。