2017年に建売を購入。 少しでもコストを浮かせようと試みたことなどを発信中。 取り入れてよかったおうちアイテムや子育てアイテムについても書いています。 お問い合わせや、寄稿・執筆依頼はお気軽にご連絡ください。
我が家のお風呂は、TOTOのサザナです。 一坪サイズのユニットバスですが、 内寸が他のメーカーに比べて5㎝広いという理由で これにしました。 www.keigoman.com まあ、これ以上のこだわりは特にない、 普通のユニットバスだと思ってください。 そして我が家の場合、お風呂の掃除は、 毎日、必ず最後にお風呂に入る奥様のお仕事。 湯上りには浴室内の鏡とシャワーヘッドなど、 銀メッキ部分についた水滴を きれいに拭きあげてから出てきます。 そのため、これらの場所は いつも、きれいをキープしています。 カランや、 シャワーレールや、 シャワーヘッドなどはご覧の通り。 なのですが、良かれと思って アクセントカラーを採り入れた、 突き当りのブラウンの壁は、 水垢や、石けんの泡の汚れが残ります。 壁がブラウン色なのは、この一面だけ。 これ以外の面は白色であり、その白い壁面にも 同様にこの汚れはつい
節約なのに募金? ベア「前回の記事で気になったことがあるっす!」 なになに? ポニ「節約生活してるのになぜ募金? その分貯金すれば早期返済できる!」 確かにそうだね。 でも募金してるって言っても 大きな額ではないよ 今は小額やポイントでも 募金ができる時代だからね。 とは言え100円200円 チリも積もれば山となり貯金になる。 けどねそれとは別に自分のために やってるんだよ。 誰かに見返りをもらうよりも 自分がなりたい自分になるためかも。 海外でのチャリティの風潮 嫁氏が拝読している沖縄のブロガー 島猫さんがこんな記事を書かれていた。 島猫さんは時々寄付について書かれていて 刺激を与えて頂き色んなことを教えて下さる。 書かれていることには いろんな見解があり考えさせられる。 例えば なぜ日本は諸外国より寄付が盛んでないのか これについてはいろんな見解を目にする。 そういう習慣や文化がないと
昨年8割捨てる全捨離で、大きな家具をほとんど手放しました。 最近、そのおかげでとても便利になった習慣があります。 細々した不用品でも手放すとすっきりしますが、存在感のある不用品を処分するメリットは大きいですね。 今日は、本棚などの大きな家具を手放したおかげで、暮らしがより快適になったお話をしたいと思います。 昨年の全捨離で大きな家具をほとんど手放した 私は昨年の全捨離で本棚や文机、ベッドなどの大きな家具を一気に手放しました。 処分を依頼したのは、エコ楽リサイクルという専門業者。 7万円ほどかかり少し迷いましたが、結局処分をお願いすることに。 不要な家具がなくなって、10畳の部屋はかなり広くなり快適です。 家具を気にしないでストレッチが伸び伸びできるし、床の雑巾がけも格段に楽になりました。 お掃除ロボットのルンバもお掃除がしやすそう。 関東地方は地震が多く、背の高い本棚が倒れてきそうで怖かっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く