2024年9月27日のブックマーク (2件)

  • QGISで描く論文用地図-①調査地を示す地図を作る|yukao

    論文用地図の作り方の備忘録です。 QGIS初心者のためメチャクチャな操作をしている部分もありますが、改善点あればコメントで指摘していただけると嬉しいです。 また、私は「非専門家のためのQGIS」を大いに参考にしています。 とても分かりやすく勉強になるので、ぜひご一読ください。 ※最終的にはこんなのを作ります。 調査地を示す地図を作るまずはシンプルな白地図の作り方から。 こんなのを作ります。 1. データの入手 県や国の境界線を必要としない地図であれば海岸線のデータで十分ですので、ここではNatural Earthの海岸線データを使います。(境界線を必要とする場合は【実習編】非専門家のためのQGIS ~世界地図を描こう~を参照ください) リンクから飛んで、「Download」→「Large scale data, 1:10m」の「Physical」を選択します。 2. 地図の表示 QGIS(

    QGISで描く論文用地図-①調査地を示す地図を作る|yukao
  • 【実習編】非専門家のためのQGIS ~白地図を描こう_都道府県界~|はとば

    I. はじめに 「白地図を描こう」の第2弾です。今回は日全体を描いた、都道府県界の白地図を作成します。前回の市区町村界の作成や、それ以前の世界地図の作成よりも需要のありそうな内容ですね。むしろ、何故これを1番最初の記事にしなかったのか?というくらい、GISを使って作業をするにあたって重要な内容かもしれません。 ここで、なぜ「都道府県界の白地図の作成」が重要なのか、なぜ1番最初の記事にしなかったのかを簡単に記しておきます。 まず、なぜ重要なのか。 1. 都道府県界の白地図の汎用性が高い。 2. 都道府県界のGISデータの汎用性がメチャクチャ高い。 この2点なのですが、2番目の方が圧倒的に重要です。つまり都道府県界のGISデータは白地図を描くために使えるのはもちろん、コロプレスマップにも使えるし、都道府県界を何らかの地図の背景図として使うこともできます。都道府県単位の空間的な検索や集計、マス

    【実習編】非専門家のためのQGIS ~白地図を描こう_都道府県界~|はとば