タグ

ブックマーク / www.nims.go.jp (8)

  • 国立研究開発法人物質・材料研究機構

    NIMS(ニムス)は、国内で唯一、物質・材料科学の研究に特化した国立研究開発法人。そんなNIMSの特長や魅力を端的にご紹介します。

    国立研究開発法人物質・材料研究機構
    nemurin48
    nemurin48 2019/02/11
  • 材料のチカラ | NIMS (物質・材料研究機構)

    英語名の頭文字をとって「NIMS」。 「ニムス」と読みます。 正式名称の「国立研究開発法人 物質・材料研究機構」はちょっと覚えにくいので、「ニムス」とよんでください。 私たちが日々研究しているのは「材料」です。金属やセラミック、その他たくさんの材料や素材たち。 最先端研究所といわれたりしていますが、私たちの作ったものは、皆さんのとても身近にあるんです。 .... どんなものかって?? そこのところを紹介するために生まれたのが、この「材料のチカラ」。 正直、材料の研究ってすごーく地味。 だけど、皆さんのまわりにある便利なモノやスゴい技術を可能にしているのは、私たちの研究から生まれた材料だったりします。 目立たないけど、スゴいやつ! そんな縁の下の力持ちである材料たちを定期的にご紹介していきます。 これからもちょくちょくのぞいてくださいね。 NIMS NOW(ニムス・ナウ) 私たちの研究につい

    材料のチカラ | NIMS (物質・材料研究機構)
    nemurin48
    nemurin48 2019/02/11
  • 未来の科学者たちへ - ムービーライブラリ | NIMS

    2022.12.19 公開 #17 キュリーエンジン 2022.04.08 公開 #16 エネルギー変換 2021.04.09 公開 #15 スマートポリマー 2019.03.13 公開 #14 超撥水ふたたび 2017.12.13 公開 #13 エアロゲル断熱材 2017.04.12 公開 #12 ネオジム磁石の弱点 2016.08.01 公開 #11 低融点合金 2016.04.07 公開 #10 熱膨張 2016.02.01 公開 #09 超撥水材料 2015.11.26 公開 #08 シャープ芯の配向実験 2015.07.22 公開 #07 見えないガラス 2015.04.30 公開 #06 ダイヤモンドと熱伝導 2014.12.03 公開 #05 サイアロン蛍光体 2014.04.09 公開 #04 超微細加工技術 2014.02.12 公開 #03 電磁誘導 2013.10.0

    未来の科学者たちへ - ムービーライブラリ | NIMS
    nemurin48
    nemurin48 2017/09/03
  • 材料のチカラ | NIMS (物質・材料研究機構)

    英語名の頭文字をとって「NIMS」。 「ニムス」と読みます。 正式名称の「国立研究開発法人 物質・材料研究機構」はちょっと覚えにくいので、「ニムス」とよんでください。 私たちが日々研究しているのは「材料」です。金属やセラミック、その他たくさんの材料や素材たち。 最先端研究所といわれたりしていますが、私たちの作ったものは、皆さんのとても身近にあるんです。 .... どんなものかって?? そこのところを紹介するために生まれたのが、この「材料のチカラ」。 正直、材料の研究ってすごーく地味。 だけど、皆さんのまわりにある便利なモノやスゴい技術を可能にしているのは、私たちの研究から生まれた材料だったりします。 目立たないけど、スゴいやつ! そんな縁の下の力持ちである材料たちを定期的にご紹介していきます。 これからもちょくちょくのぞいてくださいね。 NIMS NOW(ニムス・ナウ) 私たちの研究につい

    材料のチカラ | NIMS (物質・材料研究機構)
    nemurin48
    nemurin48 2016/08/11
  • 国立研究開発法人物質・材料研究機構

    NIMSと東京理科大学からなる研究チームは、層状化合物二セレン化ニオブ (NbSe2) が極低温で示す電子密度の周期パターンに、鱗 (うろこ) 文様のような互い違いの三角形構造が織り込まれていることを発見しました。

    国立研究開発法人物質・材料研究機構
    nemurin48
    nemurin48 2016/08/11
  • EbaLabo

    nemurin48
    nemurin48 2016/08/11
  • ナノアーキテクトニクス材料研究センター | MANA

    一覧はこちら 2024.01.16 プレスリリース 熱の伝わりをナノスケールで直接視る 2024.01.10 記事・報道 石原 伸輔 主幹研究員らの研究成果がメディアで紹介されました 2023.12.20 受賞情報 岩﨑 祐昂 研究員が「第4回蔡安邦賞」を受賞しました 2023.12.19 受賞情報 佐藤 直大 研究員 が日熱電学会学術講演会にて「優秀講演賞」を受賞しました 2023.12.15 記事・報道 電子活性材料チームのメンバーらの共同研究成果がメディアに掲載されました 2023.12.15 プレスリリース 水素貯蔵技術の進歩 : 貯蔵中の蒸発ロスを防ぐ触媒の開発指針を獲得 2023.12.13 受賞情報 櫻井 裕也 主幹研究員が、"Poster Award for Outstanding Presentation"を受賞しました 2023.12.13 お知らせ 天神林 瑞樹 独

    nemurin48
    nemurin48 2014/02/22
  • DACについて:HPG/NIMS

    DACは、二つのダイヤモンド単結晶を一組の対向アンビルとした、一軸加圧装置です。 地球上最も硬い物質であるダイヤモンドをアンビルに用いることで、現在約200GPa程度の超高圧を発生させることができます。 アンビルが透明であるため、X線や分光により、高圧下の物質変化を直接的に観察・測定することができます。 アンビルを通してレーザーを導入することにより、試料によっては約4000℃に加熱することもできます。→レーザー加熱高温高圧実験の概要

    nemurin48
    nemurin48 2013/11/10
  • 1