ブックマーク / www.iwako-light.com (13)

  • 30代、40代男性が婚活で失敗続きする特徴と対策とは!! - 前向きなネガティブブログ

    先週、約半年ぶりくらいの久々の婚活で失敗したiwakoです。 失敗というか、普通にカップリングにならなかっただけですが・・・。ほんとに普通に。面白くもなんともない、ネタにすらならないくらい普通に終わりました。 言い訳ではないですけど、失敗したと思うことは一つ・・・婚活パーティの条件を間違えましたね。僕は女性は多少ふっくらしている方がいいと思っているので「マシュマロ女子限定パーティ」みたいなのに参加しました。これは女性はマシュマロ女子で男性はマシュマロ女子が好きな人が参加できるパーティです。 それに参加してきたわけですけど、うんなかなか体格のよろしい方が何人かいましたよね?マシュマロ?いいえおまんじゅうです。 女性に対して失礼なんですけどね、「デブばっかじゃねえか!」と、浅いセリフを吐いてしまうところでした。 僕の思い描いていたマシュマロ女子とはかけ離れていたため多少面らいましたけど、その

    30代、40代男性が婚活で失敗続きする特徴と対策とは!! - 前向きなネガティブブログ
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/12/28
    この人のいうマシュマロ女子はBMIはどの程度をさすのだろう?聞いてみたい。 ちなみにモデルとかはBMI14〜15程度、普通が20〜23、個人的には27以上がマシュマロかなと勝手に思っている。
  • 欠点が多い人は生きづらい、コンプレックスが好かれる理由を考える|いわこわらいと

    \2500円まで無料で相談できる!/ 電話占いヴェルニ ネガティブ・ライトの真骨頂、ネガティブな記事です。 月曜の朝からテンション下げたくない人はバックすることをおすすめします。 最近ずっと考えてしまいます。 考えてしまいます。僕には欠点だらけです。ほとんど欠点、欠点の塊です。キングオブ欠点。 僕の欠点集まず頭が悪いじゃないですか、数学以前に算数すら怪しいレベルです。 ファッションセンスが悪い、会社の後輩に私服見せたら「中学生みたいな服着てますね」って言われました。 だらしがない、シャツでてたり前のチャックが開いてたり指摘されることがあります。 姿勢が悪い、背です。最近直そうと思って努力してます。 目つきが悪い、よく言われます。頑張れば目を見開くことはできますけど薄目の方が楽でいいです。 よくおならがです。会社の休憩の時とか我慢して少しづつ、すかしっぺしてこうと思っても急に「ぶぃー」って

    欠点が多い人は生きづらい、コンプレックスが好かれる理由を考える|いわこわらいと
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/10/23
    自分は発達障害と内部障害持ちですが、欠点…というかハンデキャップがあるとたしかに生きづらいのはそうだよなぁと思います。社会は弱者のために設計されているわけではないので…
  • 足がつる原因とふくらはぎが超痛い!こむら返りの治し方 - 前向きなネガティブブログ

    運動不足なiwakoです。 誰しも足をつって苦痛にさいなまれたことあるはずです。しばらくすると治りますが、あの苦痛は耐えがたいものがあります。 僕も最近よく足がつるんですよね。 こないだ朝起きて「うーん」てな感じで伸びをしたんです。 してしまいました。 やっちゃた☆ 「ああ”あ”あ”いいい”いってえええ”え”!!」 誰もいない部屋で一人大声あげました。 こんな僕なかなかないですよ。レアです。 足抱えたまましばらくその場でうずくまってましたからね。 ふくらはぎをやってしまいました。しばらくするとつった痛みは引きますが、その後半日以上ふくらはぎがじんじんと痛いです。参りますね。 そんなわけで今日は足をつるということの説明から書いていきます。 そもそも足をつるとはどういうことなのか 足「あばばばばばば」 こういうことです。はいわかりませんね。 つまり足がピーンてなるやつです。わかるわけないですね

    足がつる原因とふくらはぎが超痛い!こむら返りの治し方 - 前向きなネガティブブログ
  • 自殺する勇気のある人はすごい、死にたいのに死ねない理由とは|いわこわらいと

    ただ、死ぬ勇気を生きる勇気に変えられなかったのかという純粋な疑問はあります。 生きる勇気というのもおかしな言葉ではありますけど死にたいほど辛い世の中を生きていくことはできないのか。 必死にしがみついて、崖っぷちでそれでも今一歩のところで踏ん張って生きてる人はいます。 なぜ踏ん張れるのかは後ほどお話しますが。 精神的に辛い時に相談できるサービス電話占いヴェルニを紹介まずは死を選んでしまう人のために悩み相談のサービスを紹介します。 これは占い好きの人におすすめしたいのですけど、電話占いヴェルニを言う占いサービスです。 500名以上在籍するプロの占い師たちが恋愛事や人間関係など、様々な悩みや相談事を聞いてくれます。電話なので誰にも知られることなくこっそり相談できるのがいいですよね。わざわざ占いのお店に出向く必要はありません。 創業15年で口コミでも当たると大評判です。 会員登録は無料で、新規会員

    自殺する勇気のある人はすごい、死にたいのに死ねない理由とは|いわこわらいと
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/07/29
    生きてると人に迷惑をかけてしまうから何度となく死にたいなと思って自殺失敗してきたけど、結局、安楽死したいなぁと思うようになった。早く安楽死が認められて欲しい
  • 暴力、否定はダメな親!毒親の特徴とその対処法|いわこわらいと

    育児は大変です。赤ちゃんのおしめを変えたり、ご飯作ったり、夜は泣きわめくからあやしたりしないといけませんね。 自分の子供は独り立ちするまでは責任感を持って育てなければいけません。親としての義務です!そんなの子を持っていない僕にだって分かりますよ。というか結婚もしてないですが。というか彼女すらいないですがどうすればいいんですか僕は。 とにかく!そういう親たちは子供を自分の道具か何かと勘違いしてるのではないでしょうか。 こういう親たちは子供からすれば毒のようだとされ、毒親と言われています。 今日はそんな、毒親たちの特徴を書いていきます。

    暴力、否定はダメな親!毒親の特徴とその対処法|いわこわらいと
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/07/14
    毒親の何割かは発達障害だと言われているよね。あとはなからスーパー天才児を望んでいて、そうでない子供を受け入れられずに殴る蹴るをする。自分は被虐待児だったけれど生きづらさが半端ない。親孝行?知らねーよ
  • 社員旅行で京都!試飲もできるよ、黄桜伏見蔵工場見学と京都鉄道博物館見学へ!|前向きなネガティブブログ

    社員旅行に行きましたiwakoです。 まず1日目は京都へ行きました。 京都・・・社員旅行で京都・・・。 修学旅行かよ! 小学校の。 えぇ〜。京都〜!?て思いましたね最初。 まあ去年まで2年連続で湯の山温泉だったのでそれに比べれば遠くなりました。 湯の山て!近すぎやろ。しかも経費削減のためか現地集合現地解散だし。次の日の朝みんな帰るもんだから温泉入って宴会するだけなんですけどね。全然旅行感がない!なんて会社だ! 会社の程度が知れますね。 と、会社をディスるのはここまでにして、とにかく今年はまず京都に行きました。 バスでぎゅうぎゅう詰めに座って名古屋を出発します。 バスとか修学旅行かよ! 京都へ バスの中でお菓子もらいました。 あとお酒も配ってたのでもらいました。 朝っぱらからお酒なんて初めて飲みましたよ。ビールと酎ハイもありましたけど日酒苦手なので、飲めるようになるため頑張ります。 京都に

    社員旅行で京都!試飲もできるよ、黄桜伏見蔵工場見学と京都鉄道博物館見学へ!|前向きなネガティブブログ
  • 精神的に弱い人は弱さを受け入れる強さをもつことが大事!|前向きなネガティブブログ

    『死ぬ』って検索しただけで僕の記事が2番目にきていることに驚きと戸惑いを隠せないiwakoです。 『死ぬ方法』で1番目なのは知ってたけどまさか『死ぬ』だけで・・・『死』のWikipediaより上だとは・・・恐ろしい。 はいこの記事とは全然関係のないことでした。

    精神的に弱い人は弱さを受け入れる強さをもつことが大事!|前向きなネガティブブログ
  • Yahoo知恵袋のおもしろ質問と回答100選|いわこわらいと

    どうもiwako@iwako00です。 Yahoo知恵袋ってあるじゃないですか。いろんな人が疑問を質問していろんな人が答えています。Yahoo知恵袋は誰でも質問することができるので中にはふざけた質問も多いんですよね。そしてふざけた答えも多いです。質問でボケてアンサーも乗っかってさらにボケたり・・・だから見てるだけでも面白いんですよ。 正直頭おかしいだろ!って質問と回答もたくさんあります。 そんなYahoo知恵袋から面白いまたは珍妙な質問、回答を100問集めてみました。 ではどうぞー 頭おかしい?Yahoo知恵袋のおもしろ質問と回答100選№1 シーザーサラダで戦争!?【質問】 なんでみんな俺の注文したシーザーサラダをつまむのですか。 シーザーサラダはみんなの共有財産なのですか? ただでさえ量の少ない居酒屋のサラダの量をさらに減らされて サラダが一番好きな俺はがっかりです。 【ベストアンサー

    Yahoo知恵袋のおもしろ質問と回答100選|いわこわらいと
  • Siriに聞いてはいけない質問と怖い、面白い回答集|いわこわらいと

    どうも皆さんSiriです。嘘ですiwakoです。 Siriというのをご存じでしょうか。iPhoneユーザーなら知っていると思いますが、自分が発声した言語を認識して質問をしたら答えてくれる音声アシスタント機能ですね。 「明日の天気は」と聞けば住んでいる地域の天気予報を教えてくれますし、「お腹すいた」と聞けば近くの飯屋を探してくれます。 僕はそんなに使わないんですけどね、あの・・・外とかで声出すの恥ずかしいじゃないですか・・・ねえ。 でも細かいスケジュール管理や「朝7:00に起きたい」→アラームセットもしてくれるので何かと便利ではあります。秘書ですね。 そんなSiriですが、中には意味深な答えやちょっと怖い答えが返ってくると言われています。 今回は、聞いてはいけない質問やゾクッとした回答や、面白かった回答を集めてみました。 聞いてはいけない言葉と怖い返答集イライザって何 謎の言葉イライザ。いっ

    Siriに聞いてはいけない質問と怖い、面白い回答集|いわこわらいと
  • 今の世の中はおかしい!矛盾と理不尽なことをまとめてみた|いわこわらいと

    不公平だ!こんな世の中間違ってる! そう思ったことありませんか? おかしくないですか? ほら、Google先生も言ってますよ。 予測変換ででてくるくらいにこの世の中はおかしいんですよ。 ほら、Siriさんも言ってますよ。 我思う、故に我あり。デカ・・・ デカルトさんって誰だコラ!! ルネ・デカルト(仏: René Descartes、1596年3月31日 – 1650年2月11日)は、フランス生まれの哲学者、数学者。合理主義哲学の祖であり、近世哲学の祖として知られる。 ルネ・デカルト – Wikipedia 変えてやる・・・この腐りきった世界を正しい方向へ導いてやる!! 新しい世界をこの手で作るんだ!! 新世界の神になる!! とまあそこまではいきませんが・・・さすがにそこまで中二病を患っていませんけども! まあでも冷静に考えれば答えは見えてくるはずです。 でもそんなおかしい世の中はごろごろ

    今の世の中はおかしい!矛盾と理不尽なことをまとめてみた|いわこわらいと
  • 人生の目標がない、思いつかない人の決め方とは|前向きなネガティブブログ

    今年の目標は立てましたか? 目標って大事ですよ。あるのとないのとでは生きる気力が違いますよ。目標がなければあるのは虚無感だけ。 僕も去年は目標を立てなかったもんだからなぜ生きているのか分からなくなりました。生きている意味を探すiwako。それが目標になっていました。 それは人生という大きな枠組みから見ても同じです。将来の夢、結婚、そんなものは目標ではなくただの目的です。そうなるためにどのようなステップを踏んでいくののがいいのかを考えることが目標です。目的があるから目標ができるとも言えますね。 例えばドライブをしますよね。目的地を決めていなかったらどうなりますか?どこ行ったらいいのかわからなくなります。むしろなぜドライブをしているのかさえ分からなくなってしまいます。 目的地がはっきりしていれば、どういう道のりでいくのが一番早くつけるのか考えますよね。それが目標です。それと同じですよ。 ・・・

    人生の目標がない、思いつかない人の決め方とは|前向きなネガティブブログ
  • 人生でどうしたらいいかわからない悩みを抱えている時の対処法|前向きなネガティブブログ

    やったーやったー休みだワッショイ!やったーやったー有給ワッショイ! ワッショイワッショイ自由だワッショイ! おにぎりワッショイ!! \\  おにぎりワッショイ!! // +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+ .   +   /■\  /■\  /■\ /■\ ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` ) +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿+ ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( ( (_)し’ し(_) (_)_) (_(_) ・・・すいませんテンション上がってしまいました。 今日は会社休みをもらいましたー!ひゃっほーう。特に理由はないけど休んじゃいましたイエー! 会社の上司に 「別に特に理由とかないんですけど休んでいいですか?」って聞いたら 「いいよー。どうぞどうぞー。」 即答OK。 やったぜ。 いやーはははは! ははは はぁ・・・僕って会社にいても

    人生でどうしたらいいかわからない悩みを抱えている時の対処法|前向きなネガティブブログ
  • 面白い?かわいい?めんどくさい?口癖でわかる心理状態と性格診断|いわこわらいと

    どうもiwakoです。 皆さんは口癖ってあるでしょうか、つい言ってしまう言葉です。 または自分では分らないけど周りからしてみれば「あいつまた口走ってるよ」ってのがあるかもしれません。 口で言ってても当のところはどう思っているか分りませんよね。 逆に自分が口癖を言うことで周りにどう思われてるかも分りません。中には不快感を与えたりやる気を損なうものもあるわけですよ。 ちなみに僕がよく使う口癖は 「だるい」 「あー疲れた」 「なんか~」 ね、気分を害するでしょ? 何となく分りますこれは、僕も周りでこんなんばっかり言われたらちょっと嫌な気分になりますもん。 「なんか」っていうのはブログの文体でもたまに使いますね。 THE!文字数稼ぎ! あともう一つ 「僕はそう思います」みたいな文ね。よく使いますね。 これは、僕がそう思ってるだけだから記事内容がもしも間違ってたとしても責任負いませんよっていう意味

    面白い?かわいい?めんどくさい?口癖でわかる心理状態と性格診断|いわこわらいと
  • 1