タグ

2014年12月5日のブックマーク (2件)

  • ティッシュ

    自習室に行って適当な席に座った。隣ではすでに女の子が勉強していた。見覚えのある顔だった。現代文を教えた子だ。昨日何となく同じ部活のTのクラスへ行ったらTは現代文を勉強していた。その隣で一緒に勉強していたあの子だ。自分で言うのもおかしいけど僕は現代文が出来る方だ。だからTとその子に現代文を教えた。教科書の設問を少し説明しただけだけど。 あの子だと分かったからといって何かあるわけでもなく、僕は普通に勉強をはじめた。しばらくして、壁にかかっている時計を見て次は物理やろうかなとか考え始めたとき、隣のあの子が鼻をすすっていることに気が付いた。僕も鼻の調子が悪かったのでその時は箱ティッシュを持っていた。僕はティッシュを分けた方がいいんじゃないかと思った。でも、相手があまり知らない女の子だということに気づいた。不審に思われたらどうしようと思った。急に恥ずかしくなった。僕が悩んでいるとあの子は席を立って自

    ティッシュ
    neniki
    neniki 2014/12/05
    もう少し詰めていけば国語の教科書に載りそうな内容。
  • 「男性用洗顔料はスースーさせとけばいいだろう」問題について / あるいは僕が最高の洗顔を探し出すまでの軌跡 - 更地

    2014-12-04 「男性用洗顔料はスースーさせとけばいいだろう」問題について / あるいは僕が最高の洗顔を探し出すまでの軌跡 洗顔が必要なお年頃 私も年を取ったのか、仕事から帰宅する頃には顔が脂ぎってくるようになりました。特に、小鼻に溜まる皮脂汚れが酷いことになっています。風呂に入り、湿った小鼻を爪でこすると、垢のようなものが爪にびっしりと。これはいかん…ということで、洗顔料を使い始めました。最初に使い始めたのは、が使っていた「ダヴ クリーミー泡洗顔 モイスチャー」。ダヴ クリーミー泡洗顔 モイスチャー 150ml出版社/メーカー: ユニリーバ・ジャパン発売日: 2007/03/26メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見るところが、この洗顔料、まったく汚れを落としてくれません。いや、むしろ洗顔後にうるおい成分的な何かが肌に付着する感じで、肌は部分的にツルツルになるの

    「男性用洗顔料はスースーさせとけばいいだろう」問題について / あるいは僕が最高の洗顔を探し出すまでの軌跡 - 更地
    neniki
    neniki 2014/12/05
    口に洗顔料入ったこと無いしどんだけ洗い方下手くそなの、と思ったら追記してあった。顔洗うときくらい黙っておけばよくない?駄目なの?