タグ

2014年9月27日のブックマーク (6件)

  • SVGロゴの線がうねうねするやつ - MEMOGRAPHIX

    さっき公開したサイトで、ロゴの線がうねうね動くアニメーションを作った。 http://plus.jadda.info/ これの作り方を記す。 手順Lazy Line Painter っていう jQuery プラグインがあるのでこれを使う。 読み込む js は、lazylinepainter-1.1.min.jsと、jQuery体と、Raphaël。 <script src="js/jquery.js"></script> <script src="js/raphael-min.js"></script> <script src="js/jquery.lazylinepainter-1.1.min.js"></script> 次に、ロゴのSVG画像をIllustratorなりで用意して、さっきの Lazy Line Painter のコンバーターに放り込む。これでSVGから線画のアニメーシ

  • SVGを簡単に扱えるJSライブラリRaphael.js使ってみた

    SVGを簡単に扱えるJSライブラリRaphael.js使ってみた jpgやpngはビットマップなため拡大すると画像が荒れてしまいますが、SVGはベクターデータなため拡大しても荒れることはなく単純な図形のような画像なら容量も抑えられるといった特徴があり注目されています。 この記事ではJavaScriptからSVGを描画できるRaphael.jsというライブラリをご紹介します。 投稿日2012年07月06日 更新日2012年07月06日 ライブラリのダウンロード 下記公式サイトからダウンロードしてください。 Raphael_JavaScript Library 解凍したフォルダの中にある「raphael-min.js」を読み込みます。 簡単な図形を描いてみる 最初に簡単な丸を描いてみます。 SVGを描画するための「div」を用意します。 html <div id="svg"></div> cs

    SVGを簡単に扱えるJSライブラリRaphael.js使ってみた
  • WordPressの自動保存機能を停止したり間隔を調整する方法 | TechMemo

    WordPerss には、自動保存(オートセーブ)という便利な機能があります。今回はこの自動保存機能の間隔を調整したり、そもそも機能を停止する方法について紹介します。 自動保存機能とは 記事を書いている途中で、ブラウザが落ちたり間違えてタブを閉じちゃった時のために、自動で下書き保存をしてくれる機能です。デフォルトでは 60 秒おきに自動保存します。 記事を編集していると、エディタの右下にこんな表示が出てくることありますよね?ここに表示されている時間に、自動保存されたということになります。 自動保存機能の間隔を調整する方法 自動保存する間隔はデフォルトでは60秒です。この間隔を変更したい場合は、wp-config.php に以下のコードを追加します。 define('AUTOSAVE_INTERVAL', 秒数); 例えば、自動保存の間隔を 120 秒おきにしたい場合は、以下のように記述しま

    WordPressの自動保存機能を停止したり間隔を調整する方法 | TechMemo
  • TOPページ | 通販「あるよ」

    当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的にcookieを利用しております。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。同意する拒否するプライバシーポリシー

    TOPページ | 通販「あるよ」
  • DeNA Design

    Report | 2021.04.30 普段使うサービスの裏側に学びが。 UI/UXデザイナーが意識すべき視点とは?

    DeNA Design
  • 東京新聞:自治会脱退トラブル 宇都宮でにらみ合い 市は静観:社会(TOKYO Web)

    宇都宮市で、住民が自治会を抜けたところ、家の周りの街灯が外されるなどして、従来のサービスが受けられなくなった。高齢で役員が務まらないと脱退する住民に対し、資金確保のため脱退をい止めたい自治会側。市は「住民同士の問題」と積極的な介入を避けているが、これでいいのか? (後藤慎一) 舞台は、約千八百人が加入する宇都宮市南部の「西川田東部自治会」。四月初め一つの班でまとまる八世帯が突然脱退した。輪番の「区長」を務められないというのが共通の理由だった。