タグ

2017年3月19日のブックマーク (5件)

  • 食いちぎられた科学~トランプ政権予算案の衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    鋭すぎた牙予想通りといえば、予想どおりだ。 前回の記事「トランプ政権、科学に牙を剥く」に書いたように、トランプ政権は反科学の姿勢を示してきた。だから、予想はしていた。 しかし、それが現実のものとなると、恐怖を覚える。 トランプ政権が公表した、10月からはじまる2018年度の予算案(予算教書)は衝撃的、いや、壊滅的だ。 予算案では環境保護庁(EPA)の予算を大幅に削減(31.5%)するだけでなく、NASAの衛星計画を無条件で打ち切り、エネルギー省科学局の予算を9億ドル(約1020億円)削減し、 「先進技術車両製造計画」を廃止し、 国立海洋大気庁(NOAA)の予算を2億5000万ドル(約283億円)削減するほか、国立衛生研究所(NIH)の予算も60億ドル削られるとみられる。これによりNIHの予算額は過去15年間で最低の水準となる。オバマ政権時にの末期に先進療法の開発・導入を促進する「21世紀の

    食いちぎられた科学~トランプ政権予算案の衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    neogratche
    neogratche 2017/03/19
    せやな科学に多額の税金ぶっ込んどる場合ちゃうしn 『軍事予算は増やしまぁす!』 おいこら待て
  • カタカナのツとシ書き分けできない漫画家にイライラする

    最初に違和感覚えたのは氏家ト全 効果音とか手書きが多いんだけど、効果音ってカタカナのツが出て来るシーンがめっちゃ多いんだよね それなのに間違ったカタカナをそのたびに使ってるから見ててめっちゃイライラしてた 漫画は好きで全部新刊で買ってるくらいだけどこれだけは擁護できんわ 編集もそんくらい指摘してやれよっつーか仕事しろや 昨日大今良時の不滅のあなたへを読み始めて最初らへんの手書きの効果音のところでツをシって書いてて、ああこいつもか・・・とげんなりした マジで勘弁しろよ 上品なお嬢様と事いったらいきなり握り箸で犬いされたみたいなドン引きだわ

    カタカナのツとシ書き分けできない漫画家にイライラする
    neogratche
    neogratche 2017/03/19
    ¯\_(ツ)_/¯
  • ゴルゴ13 海外赴任の企業関係者に安全指南 | NHKニュース

    世界各地でテロ事件が頻発するなか、外務省は、海外に赴任する企業関係者らを対象に、劇画「ゴルゴ13」の主人公が安全対策を指南するマニュアルを作成し、近くホームページに掲載することにしています。 このため外務省は、より多くの人に安全対策の知識を身につけてもらおうと、激動の国際情勢下を生き延びてきた、人気劇画「ゴルゴ13」の主人公が指南する企業関係者向けのマニュアルを、作者のさいとう・たかをさんの協力を得て新たに作成しました。 マニュアルは、「ゴルゴ13」の主人公が、現地の治安情報を常に把握しておく重要性や、企業に海外での安全管理を担う責任者をあらかじめ決めておくことなどをアドバイスする内容で、外務省のホームページに13回の連載形式で近く掲載することにしています。 さいとう・たかをさんは、NHKの取材に対し、「外務省から話を聞き、それはもうやりたいと言った。外国は、日とは違う生活様式で、違う考

    ゴルゴ13 海外赴任の企業関係者に安全指南 | NHKニュース
    neogratche
    neogratche 2017/03/19
    蛇の道はなんとか
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    neogratche
    neogratche 2017/03/19
    むしろ仮面ライダーを見たことがないからこそ何の先入観もなくエグゼイドを受け入れられるのでは。俺は今のおもちゃ的なノリが無理だ
  • アニメキャラの呼び方

    的に「フルネーム+さん付け」なのだが、これは童貞っぽいとバカにされやすいらしい。 「なんでだよ。好きに呼ばせろよ!」と思っていたが、よく考えたら俺はルパンはルパンと呼ぶしのび太はのび太と呼んでいる。 俺が「フルネームさん付け」で呼ぶのは、アニメの女性キャラに限っているのだと気が付いた。 うーむ、これでは童貞っぽいと馬鹿にされても仕方がない気がしてきた…。 でもなー、ちゃん付けは厳しいな。俺はちゃん付けは、なんかかなり距離感が近過ぎると思うんだ。半径1メートル以内にいる感じがする。 呼び捨ては刺々しさがあるしなー。愛称は逆に恥じらいが無くて、意外といけるんだよな。 こうして考えてみると、確かに童貞っぽいということは否めないが、「フルネーム+さん付け」は敬意の表れでもあるということは念押ししておきたい。別にのび太やルパンに敬意がないわけではないが。 あ、あと「苗字+さん付け」や「名前+さん

    neogratche
    neogratche 2017/03/19
    中には様付けで呼ばれるキャラもいるらしいぞ。コトノハサマとか