タグ

2020年5月3日のブックマーク (5件)

  • 入山禁止の栃木の山で遭難 川崎の25歳、ヘリで救出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    入山禁止の栃木の山で遭難 川崎の25歳、ヘリで救出:朝日新聞デジタル
    neogratche
    neogratche 2020/05/03
    立入禁止区間に入るのは自粛云々以前の問題だからね
  • 登山など自粛呼びかけで設置の林道の鍵壊される 東京 奥多摩町 | NHKニュース

    東京 奥多摩町が釣りや登山に来るのを控えてもらうため、林道に設置した鎖の鍵が壊され、バリケードが撤去されていたことが分かりました。町は警察に被害届を出す方針で、改めて訪問を控えるよう呼びかけています。 奥多摩町によりますと、町内のキャンプ場や観光施設は休業が続いていますが、東京都の「ステイホーム週間」が始まった先月25日以降もキャンプやバーベキューをする人が訪れ、近くに路上駐車をしているということです。 町民からは苦情や感染拡大を心配する声が寄せられていて、町は1日の夕方から一部の林道を閉鎖する措置をとっています。 しかし、3日も釣りや登山をしに訪れた人の姿が見られ、町の職員が訪問を控えてほしいと声をかけていました。 また、林道にはバリケードを設置して通行できないようにしていましたが、バリケードを固定する鎖につけられたダイヤル式の鍵が壊され、バリケードが撤去されているのが3日朝に見つかった

    登山など自粛呼びかけで設置の林道の鍵壊される 東京 奥多摩町 | NHKニュース
    neogratche
    neogratche 2020/05/03
    戦争めいてきた。そもそもバリケード置いてる時点で「自粛呼びかけ」も糞もないだろ。いい加減こんな言葉遊びやめろ
  • 美術館などの活動再開可能に | 共同通信

    西村康稔経済再生担当相は記者会見で、新型コロナウイルスの重点的な対策が必要な「特定警戒都道府県」でも公園、博物館、図書館や美術館は感染防止策を徹底した上で活動を再開できるようにすると述べた。

    美術館などの活動再開可能に | 共同通信
    neogratche
    neogratche 2020/05/03
    だから感染防止策を徹底した上でっつってんだろ。何で完全フル営業前提でみんな火病ってんだよ
  • バフェット氏、航空株すべて売却 「世界は変わる」 1~3月期、5兆円の最終赤字 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=宮岳則、伴百江】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイは2日、年次株主総会を開いた。バフェット氏は新型コロナウイルスの感染拡大によって「世界が変わる」として、保有していた米航空株を全て売却したと明かした。数々の危機を乗り越えてきた「投資の神様」は米国の明るい将来を信じつつも、コロナ後の世界を見据えて動き始めている。「コロナでも米国の成長を止められない」

    バフェット氏、航空株すべて売却 「世界は変わる」 1~3月期、5兆円の最終赤字 - 日本経済新聞
    neogratche
    neogratche 2020/05/03
    実際変わらざるを得ないよ。コロナが収束して航空会社が事業再開しても航空券の値段はコロナ前の数倍に跳ね上がってるだろうし。みんなが常に利用するからゆっくりと値段を下げていく事ができて、それが振り出しに
  • 風俗嬢とカツオの刺し身の違いを論理的に説明して

    ちょっと前にこんな記事がバズった。 「コロナの影響でスーパーで買うカツオの刺身が美味すぎる。」 https://note.com/suzukimakoto/n/nbf2bad91eca2 内容を抜粋する。 「外出の自粛、リモートワークの推奨などでそもそも飲店の客足が減っていたところに、緊急事態宣言が出て飲店は休業を迫られたり夜の営業を控えるように言われたりしています。 そこで、大きなカツオに対する飲店の需要が少なくなり、大きなカツオの単価が下がっているのです。」 「私の漁業者を支援することを仕事にしており、カツオ一釣りの漁師さんたちともお付き合いがあるので、この状況だとかなり厳しいよな~と心配になっています。 ですが、消費者のみなさんにとっては、普段はお寿司屋さんに行かないとべられないような美味しいカツオをスーパーで買えるチャンスです!」 はてブでは2200以上のブックマークが付

    風俗嬢とカツオの刺し身の違いを論理的に説明して
    neogratche
    neogratche 2020/05/03
    だから論理的っつってんだろお前ら