タグ

2020年6月28日のブックマーク (5件)

  • 米ミネアポリス市議会、警察の廃止を全会一致で承認 黒人の住みよい街づくりへ前進 : 痛いニュース(ノ∀`)

    米ミネアポリス市議会、警察の廃止を全会一致で承認 黒人の住みよい街づくりへ前進 1 名前:令和大日憂国義勇隊(光) [FR]:2020/06/27(土) 16:27:35.92 ミネアポリス市議会は、ジョージ・フロイド氏の死後、警察を廃止し、「地域の安全と暴力防止のための部門」に置き換えることに12-0の賛成票を投じた。 ミネアポリス市議会、市憲章の改正を全会一致で承認 市の憲章では、治安維持のために警察力が必要とされています。 改正案は「地域の安全と暴力防止のための部門」を求める 新しい部門は、「全体的な公衆衛生志向のアプローチ」を提供するだろう 機関長は「地域社会の安全のための非法執行の経験」を持つことになるでしょう。 5人の市議会議員が修正案を迅速に通過させようとしている 彼らは11月に投票用紙に修正案を載せて、市の住民が投票できるようにしたいと考えています。 しかし、ジェイコブ・

    米ミネアポリス市議会、警察の廃止を全会一致で承認 黒人の住みよい街づくりへ前進 : 痛いニュース(ノ∀`)
    neogratche
    neogratche 2020/06/28
    警察が「地域の安全と暴力防止のための部門」に名前を変えるだけに100ペリカ
  • 昭和の頃にデパート最上階の食堂でお子様ランチやクリームソーダを食べた思い出は今思うとささやかだけど贅沢で幸せな時間だった

    仲田天使。のBACK TO THE 80's! @nakadatenshi 70年代、チビッコの頃、デパートの最上階にはこんな堂があって、家ではべれないお子様ランチやクリームソーダに胸が高鳴った。活気あふれる店内は沢山の人で賑わってて、今思うとささやかだけど、贅沢で幸せな時間だったんだと今はわかる。昭和なあの頃。 #70年代 #昭和レトロ pic.twitter.com/2TOPlAiAlF 2020-06-24 23:19:32

    昭和の頃にデパート最上階の食堂でお子様ランチやクリームソーダを食べた思い出は今思うとささやかだけど贅沢で幸せな時間だった
    neogratche
    neogratche 2020/06/28
    めっちゃ当時の地元の話になるけど、ジャスコには確かにこういうハレの感覚はあったけど後から出来た近鉄百貨店にはそういう感覚が明らかに欠けてて、ガワはオシャレなんだけどどこか物足りなさを感じた
  • 誰かと話したい時はどうしたらいいの?

    30代女性です。 育児中で今は仕事を休職中。 夫とは1日10リターンくらいしか会話をしない。 最近引っ越したばかりで、近所にママ友がいない。 コロナで友達になかなか会えない。 2月から10分以上話した人数って10人もいないかも。 引きこもり体質だと思っていたけれど、流石に病んできた。話さないことがこんなに辛いとは。 自分でもこの状況を打破しようと思って「ナンパされたらいいんじゃない?」と思って、スカートを短くして出かけてみた。しかし、なにも起こらなかった…。 バーに行ったら、誰かいるかも、そう思って昼間にバーに行ってみた。しかし、なにも起こらなかった…。お客さんが私しかいないんだもの。 誰かと話したい時って一体どこに行ったらいいの?昼と夜では違うと思うけど、どこに行ったらいいか気でわからない。 ちなみにネット上の文章のやり取りはもうしてます。リアルに顔を突き合わせて話したい気分です。 増

    誰かと話したい時はどうしたらいいの?
    neogratche
    neogratche 2020/06/28
    旦那という話し相手がいるだけでも有り難く思え
  • 1万2800年前、彗星の爆発で滅亡した古代の村。それは農業の始まりとも関係がある可能性(シリア) : カラパイア

    シリアの「テル・アブ・フレイラ」は、人類最古の農業の痕跡が発見された重要な考古遺跡だ。だが今後は、彗星によって破壊された唯一の集落としても記憶されるかもしれない。 ユーフラテス川にダムが建設されたために、集落は現在アサド湖に水没してしまっている。 しかしダム建設前、1972年から73年にかけて行われた調査では、上下に重なる2つの遺跡でできていることが判明している。古い下の遺跡は旧石器時代の狩猟採集民の集落で、農業が行われていたのは新しい上の方だ。 このほど、当時採取された土や遺物が新しく分析され、驚愕の事実が明らかになったそうだ。どうやら旧石器時代の遺跡は、1万2800年ほど前に地球に落下した彗星によって破壊されたらしいのだ。

    1万2800年前、彗星の爆発で滅亡した古代の村。それは農業の始まりとも関係がある可能性(シリア) : カラパイア
    neogratche
    neogratche 2020/06/28
    旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね
  • 「ダークエルフ登場作品が人種差別として削除」誤解広まる 問題とされたのは「黒塗りメイク」

    Netflixでダークエルフが登場する作品が人種差別として削除された」とTwitterで拡散しています。しかし根拠となっている記事を確認すると、問題とされているのはダークエルフではなく、ダークエルフに扮(ふん)するための「黒塗りメイク」とされています。 Amazonで配信されている「コミ・カレ!!」。当該エピソード(エピソード14)は記事執筆時では配信されている 拡散している情報は、海外メディアTheWrapのニュース記事をもとにしたもの。記事では、米国のドラマ「Community」(コミ・カレ!!)シーズン2の「Advanced Dungeons & Dragons」(上級編 “ダンジョンズ&ドラゴンズ”)というエピソードが、NetflixとHuluから「ブラックフェイス(黒塗りメイク)」のシーンを理由に削除されたと伝えています。 問題となったのは、登場人物がテーブルトークRPG「ダン

    「ダークエルフ登場作品が人種差別として削除」誤解広まる 問題とされたのは「黒塗りメイク」
    neogratche
    neogratche 2020/06/28
    ブラックフェイスは文脈もクソも関係なく問答無用でアウトなの。いい加減みんなそれ理解して