タグ

2017年4月21日のブックマーク (4件)

  • 「マストドン」投稿の公開範囲やCWなど投稿時の設定に関して - ネタフル

    「マストドン(Mastodon)」はTwitterライクなSNSですが、違いの1つとして投稿時の公開範囲の設定があります。公開で投稿するのか、プライベートで投稿するのかなど、いくつか投稿範囲がありますので、それを説明します。CW(Content Warning)も特徴的な機能です。 「マストドン」投稿時の公開範囲に関して 投稿時の公開範囲の設定は、地球アイコンから設定します。 公開:タイムラインに表示される 未収載:タイムラインには表示されない 非公開:フォロワーだけに表示される ダイレクト:ダイレクトメッセージが送れる 公開にするとローカルタイムラインや連合タイムラインにもトゥートが表示されるようになります。 公開タイムラインにトゥートを表示したくない場合は未収載にしましょう。未収載は英語版では unlisted です。ただし、リモートフォローしている人には表示されます。 ユニークなのは

    「マストドン」投稿の公開範囲やCWなど投稿時の設定に関して - ネタフル
    netafull
    netafull 2017/04/21
    Twitterとの違いの一つですね。
  • 【涙】鉄拳、転倒予防を目的としたパラパラ漫画「母の辛抱と、幸せと。」 - ネタフル

    家庭用の手すりなどを取り扱う商社であるマツ六株式会社が、転倒予防を目的とした、鉄拳作のパラパラ漫画「母の辛抱と、幸せと。」を公開しました。使用されている楽曲は、大塚愛「日々、生きていれば」です。 子供の成長と母の老いと‥‥見ていて、途中から涙ぐんでしまうような内容となっています。手すりって大事なんですね。

    【涙】鉄拳、転倒予防を目的としたパラパラ漫画「母の辛抱と、幸せと。」 - ネタフル
    netafull
    netafull 2017/04/21
    ほろりときます。
  • 岩手県遠野市では「ジンギスカンバケツ」でジンギスカンを食べる - ネタフル

    羊肉というカテゴリーを作るくらい、ラム・マトン・ジンギスカンなどの羊肉を好んでべることがあります。ジンギスカン@「遠野物語」 肉文化もり上げるバケツという記事で、岩手県遠野市には「ジンギスカンバケツ」なるものがあることを知りました。面白い文化だしバケツというのがいいなぁ、と思いながらAmazonで検索したら、あるじゃないですか「ジンギスカンバケツ」が!! さらに人気を高めたのが2代目の好雄さん(76)が考案した「ジンギスカンバケツ」だ。イベントなどで貸し出していた七輪は配達途中に割れることが多かった。好雄さんはバケツに通気孔を開け、固形燃料を使うことを思いついた。店頭で鍋とバケツの無料貸し出しを始めると、手軽さが受け、瞬く間に広まった。 もともと岩手県遠野市は毛織物を作るために羊の飼育が盛んだったそうです。しかし、べる習慣はなく、羊肉を出した初代は「羊の肉をっているのか」と笑われたの

    岩手県遠野市では「ジンギスカンバケツ」でジンギスカンを食べる - ネタフル
    netafull
    netafull 2017/04/21
    バケツを使うのって手軽で良さそう!
  • ここらでもう一度マストドンについて語っておくか

    オレが間違っていたぞ、清水亮。 なんで「オレが間違っていた」と最初に書けないのか。つまんねープライドもってんなー -- 清水亮 https://mstdn.onosendai.jp/users/shi3z/updates/1002 前回、前々回と、マストドンについての批判を書いた。結論を先に書くと、私の技術上の懸念以外の懸念はすべてあたらなかった。 の虫: そろそろマストドンについて語っておくか の虫: マストドンが直面している問題はすでにP2P技術が15年前に遭遇した問題だ そうこうしていると、ドワンゴがマストドンのインスタンスを立ち上げた。 https://friends.nico/ これはなかなか興味深い。というのも、私はドワンゴに雇用されているので、ドワンゴが悪意を持っているかどうかについては内部の情報があるため判断しやすい。マストドンはインスタンスの管理者が悪意を持っているか

    netafull
    netafull 2017/04/21
    名言 “我々はぬるぽにガッされ、ゴノレゴが吉野家のにわか客に文句を言い、ペリーに開国を迫りミキコにピアノを教えるあの空気が再現されていた。”