タグ

2020年4月29日のブックマーク (3件)

  • YouTube、動画再生の標準画質をSDに変更 - ネタフル

    新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、自宅からの動画再生がネットワークの帯域を圧迫しており、それに伴いYouTubeが動画再生の標準画質をSDに変更したそうです。 YouTube、全世界で再生標準をSD画質にという記事になっていました。 新型コロナウイルスの影響で自宅からの動画再生がネットワーク帯域を圧迫しており、同社は20日(同)に、欧州連合、英国、スイスにおいて一時的にすべての再生デフォルトをSD画質に変更していた。 2020年3月20日から欧州連合(EU)、英国(UK)、スイス(CH)ではSD画質になっていたということですが、これが全世界へと適用された形となります。このアップデートは徐々に展開されています。 ユーザーが自身の手により高画質にすることも可能です。とりあえずデフォルトをSDにするだけでも、ネットワーク帯域としてはかなり違ってくるのでしょうね。 日でもリモー

    YouTube、動画再生の標準画質をSDに変更 - ネタフル
    netafull
    netafull 2020/04/29
    YouTubeの画質がいまいちだなと思ったらそうだったこれだった
  • リーグ戦100%消化へ特例措置提案…1会場で2試合同日開催やJ2会場でJ1開催など - スポーツ報知

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で公式戦を中断しているJリーグが、6~8月再開時の日程シミュレーションを終えたことが28日、分かった。強化担当者らが出席したウェブ会議で各クラブに伝えた。6月第1週再開時には61試合分の日程を確保できる見通しで、7月第1週で53試合、8月第1週で44試合となった。J1クラブは、今季残された公式戦は最大52試合。再開が8月にずれ込むとリーグ戦を100%消化できない試算。リーグ戦の100%消化を目指すJリーグは1会場2試合の同日開催など特例措置を提案した。 Jリーグが再開時の日程シミュレーションを一段落させ、各クラブに伝えた。まず12月5日の最終節を同20日とする方針を通達。そのうえで試算を出した。リーグ戦成立には総試合数の75%消化が必要で、7月第1週までに再開すれば、100%消化が可能。8月にずれ込めば現行の大会方式では完全消化は不可能になるが、リーグ戦不成

    リーグ戦100%消化へ特例措置提案…1会場で2試合同日開催やJ2会場でJ1開催など - スポーツ報知
    netafull
    netafull 2020/04/29
    6月に再開したとして週2ペース!? “残された公式戦(リーグ戦、アジア・チャンピオンズリーグ、ルヴァン杯、天皇杯)は、最も多いクラブで52試合。”
  • 拡大ウイルス、欧州起源か ゲノム解析で判明―感染研:時事ドットコム

    拡大ウイルス、欧州起源か ゲノム解析で判明―感染研 2020年04月28日22時41分 国内の新型コロナウイルスについて、国立感染症研究所は28日までに、現在の感染拡大は欧州で流行しているウイルス株を起源としているとの調査結果をまとめた。中国・武漢から1~2月に持ち込まれた第1波は、各地で複数のクラスター(感染者集団)を発生させたが、封じ込めに成功したという。 感染研は地方衛生研究所の協力を得て、感染者から採取した新型ウイルスの全遺伝情報(ゲノム)配列の違いを解析した。その結果、中国・武漢を起源とするウイルスのクラスターは消失したことが確認された。一方、国内では経路不明の感染例が3月から多数確認されているが、それらは欧米から流入したウイルス株を起源とする「第2波」が拡散したためとみられることが分かった。 感染研によると、集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を起源としたウイ

    拡大ウイルス、欧州起源か ゲノム解析で判明―感染研:時事ドットコム
    netafull
    netafull 2020/04/29
    欧米から流入したウイルス株を起源とする「第2波」が拡散 “中国・武漢から1~2月に持ち込まれた第1波は、各地で複数のクラスター(感染者集団)を発生させたが、封じ込めに成功したという。”