タグ

eBookに関するnetamixのブックマーク (6)

  • Fire HDで自炊した本(PDF)を読むならアプリ「Perfect Viewer」を使うと捗る!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 どうも。Fire HDをいじくって遊んでいる@ushigyuです。 Kindle端末は、当然のことながらKindleストアのを読むことに最適化されています。 ですが、自炊(電子化)したファイルを持っているユーザーにとっては、そういったも同じように読めると嬉しい。 Kindle Paperwhiteで自炊を読むのは容量と手間の問題から微妙、という結論になりましたが、Fire HDの場合はアプリ「Perfect Viewer」のおかげで便利な自炊ビューアとして活用できそうです。 PDFファイルだけでなく、JPGファイルを束ねたZIPが読めるのもありがたい。 その結論に至るまでの経緯と実際の利用手順についてまとめたので、紹介していきます! PDFファイルをK

    Fire HDで自炊した本(PDF)を読むならアプリ「Perfect Viewer」を使うと捗る!
  • Kindleダイレクトパブリッシングで電子書籍を出版するときの注意点まとめ-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    先日、Kindleダイレクトパブリシング(以下KDP)で小説を出版しました。 KDPはAmazon電子書籍の自費出版ができるサービス。簡単な操作で、すぐに電子書籍を売ることができます。 なんて軽く書きましたが、実際は、試行錯誤、悪戦苦闘の連続。 マップは全部見えているのに細かい罠だらけで全く前に進めないダンジョンみたいです。あらゆるステップで引っかかりました。 こんな苦労を他の人は味わいませんように! ということで、ここに、自分が引っかかったところ一覧をシェアさせていただきます。 目次は以下の通りです。 大まかな作業の流れはどんななの? 適切な文章量や価格は? 縦書きで書く時の注意点 表紙画像を作るときの注意点 便利すぎて神! でんでんコンバーター Kindleプレビューツールで実際の見た目を確認 iPhoneKindle Paperwhite実機で確認するときの注意点 米国での源泉徴

    Kindleダイレクトパブリッシングで電子書籍を出版するときの注意点まとめ-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
  • 「聖書」が無料で電子化されている件 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 「分厚い」といえば最初に思い浮かぶのは...聖書ですね。電子書籍が普及しつつある現在、分厚いが薄いタブレットに入っていたら便利ですよね。しかし、聖書の日語訳については、最近まで著作権の関係から、オンラインで公開はされていませんでした。団体についての著作権は、作品の発表後50年まで著作権が保護されます。初期に出た口語版の1954年の聖書を底として発表しているのが、この「日語の聖書」のページ。pdf/epub/htmlなど、主要なフォーマットで読むことができます。 面白いのはスマートフォン向けのpdfです。なんと新約聖書だけで1081ページにも及びます。タブレットの場合は2段組みのpdfがおすすめです。7インチだと少々字が小さくなりますが。 信仰するしないを問わず、世界中で読まれているベストセラーですから、スマートフォンやタブレットに忍ばせておき、教養のた

    「聖書」が無料で電子化されている件 | ライフハッカー・ジャパン
  • EPUB3の仕様が日本語で読めるよ - 電書ちゃんねるBlog

    電書ちゃん ろすちゃん、ろすちゃん見て見て。 EPUB3の仕様の一つが日語訳されて公開されているみたいよ。 EPUB Publications 3.0 日語訳 | IMAGEDRIVE EPUB Publications 3.0(日語訳版) ろす おおっ、@IMAGEDRIVEさんの翻訳ついに完成したんだ。しかも@fumi1さんのレビュー付き。 おめでとうございますアーンドありがとうございます! 電書ちゃん なあに? あんた知ってたの? ろす いやいや、以前ちょろっとご人から立ち話で聞いただけっすわ。 EPUBの質であるPublicationsから手を付ける辺りがニクイよねえ。 僕なんかメタデータについては疎い方なんで、その方面の専門知識のあるお二人が翻訳を手掛けたのは仕様にとっても幸福なことだと思うよ。 電書ちゃん あんたも読んで勉強させて貰いなさい。 ろす はーい。 ところで

    EPUB3の仕様が日本語で読めるよ - 電書ちゃんねるBlog
  • Sony Readerは最強の英語多読ツールなんじゃないかと思えてきた : 旧機械

    わりかしメジャーな英語学習法の一つに「多読」というものがあります。 内容はまあ、名前のまんま。自分の英語力に照らして、比較的易しめの文章を大量に読むことで自然と語彙力や読解力が付くというやり方です。 TOEICなんかの試験対策としてはとても効率的とは言いがたい学習法なんですが、ネイティブの自然な言い回し、いわゆる「活きた英語」が身に付くとか、英語英語のまま(頭の中で翻訳することでニュアンスを変えてしまうことなく)理解できるようになる等のメリットがあると言われています。 詳しくは「SSS英語学習法」とか「やる夫が英語小説を読むようです」あたりを見てもらうとして、この多読にSony Readerは最適なんじゃなかろうか、と思うのです。 洋書読むんなら素直にkindle買っとけって話なんですが(ていうかウチにはkindleもあるんですが)、あえてSony Readerを選ぶのは何故かというと

    Sony Readerは最強の英語多読ツールなんじゃないかと思えてきた : 旧機械
  • 電子書籍を自分で出版してみよう!

    2016年6月8日 Web関連記事, ダウンロード, 便利ツール スティーブ・ジョブズ氏の公式伝記が販売されて、各書店を賑わせてますね。このは紙の書籍だけでなく電子書籍でも販売されています。iTunesストアでは日もちろん一位に輝いています。そんな電子書籍を読みながら「電子書籍ってどうやって作れるのかなー?」なんて疑問に思ったので調べてみました。出版業界の人でなくても、「自分のを出版する」ってなんだかワクワクしますよね。さっそく見てみましょう! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 電子書籍ってどんなもの? 電子書籍とは、PCMacAppleiPhoneiPadAmazonKindleなどのディスプレイで読める書籍のこと。書籍はインターネット上で購入、ダウンロードします。ファイルを用意するだけでコンテンツを提供できるので、紙の書籍よりも低コストで手軽に作成できます。デ

    電子書籍を自分で出版してみよう!
  • 1