タグ

大友宗麟に関するnetarou0815のブックマーク (6)

  • kyoumoeの日記3.5 - ソニーは名言屋(でもややパクリ)

    アキバの有料トイレ行ったんだけど、あれはダメだ。 どのくらいダメかというと落ち着かなくてダメだ。 もう少し適度に人が入ってこないとダメだ。 つか何をどうしていいのか分からなくなってしまうトイレはダメだ(;´Д`) もう少しこじんまりしていてもいいと思うんだ。 あと入るときに係員の人が入り口まで着いてくるのも嫌だ(;´Д`)放置してくれ ダイアリーの編集画面でフォトライフのアイコンあるでしょ。 あれでアップロードするときに1枚アップした後にあのアイコンクリックしてもアップロードのウインドウが出てこないんだけど俺だけ?(;´Д`) 1枚アップロードしたら更新しないとアップできない(;´Д`)不具合? 俺のせい? YouTube 実物を初めて見た。 やっぱりTV曲はオープニングとクロージングをできるかぎり公開するべきだよ。 文化遺産だよこれは。マジで。 あれこそ物の死ぬ死ぬ詐欺だと思うんだけど

    kyoumoeの日記3.5 - ソニーは名言屋(でもややパクリ)
    netarou0815
    netarou0815 2006/11/14
    SBMとは、利用者の善意と良識を前提に構築されているシステムだということがよくわかる。
  • http://www2u.biglobe.ne.jp/~tachi/dai1.html

  • 妙姜の草廬

    妙姜の草廬 Last Update 2001/1/31 Counts. (Since 1997/9/10) * All Text Index ■Sorry,This Site Japanese only... ■Checked Internet Explorer 4.01&Netscape Communicater 4.51

    netarou0815
    netarou0815 2006/01/08
    戸次氏についての詳細な情報。古文書(主に感状)あり
  • http://www.hakaishi.jp/tomb/04-30.html

    netarou0815
    netarou0815 2006/01/08
    彼の墓。キリシタン墓だったため、息子に一度破壊される。現在のものは江戸期に旧臣が密かに小屋の中に建造したもの。
  • 大友義鎮 - Wikipedia

    大友 義鎮(おおとも よししげ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・大名。キリシタン大名でもある。大友氏の21代当主。宗麟(そうりん)の法号で知られている。洗礼名は、ドン・フランシスコ。豊後の王と称された。 父は20代当主・大友義鑑。母は公家の坊城氏の娘とする説がある。 弟に大内義長、塩市丸、親貞など[注釈 1]。子に義統(吉統)、親家、親盛など。 中国明朝への遣明船の派遣をはじめ、琉球、カンボジア、ポルトガルを相手とした海外貿易による経済力、優れた武将陣、巧みな外交[注釈 2][注釈 3]により版図を拡げ、大内氏や毛利氏をはじめとする土豪・守護大名などの勢力が錯綜する戦国時代の北九州東部を平定した。 当初は禅宗に帰依していたが、後にキリスト教への関心を強め、ついに自ら洗礼を受けた。最盛期には九州6か国を支配して版図を拡げた。しかし、薩摩から北上した島津義久に敗れ、晩年には豊臣秀吉

    大友義鎮 - Wikipedia
  • 杏葉大友氏

    大友氏の定紋は「杏葉」である。「杏葉」は大友豊後守親繁がこれを用いたと 『見聞諸家紋』に見える。杏葉紋は、シルクロードから中国を渡り、わが国に来た馬のアクセサリーである。 この紋ははじめ閑院家や中御門家の一門が用いた。武士の間では足利時代に広まった。形が珍しく異国的であることと、 その不思議な形に一種の呪符的な感をもったのではなかろうか。 大友氏は、この紋を大いに愛好し、功績のある部下に与え「同紋衆」として特別扱いにしたことは、よく知られる。 そして、それが杏葉紋の北九州地方に広まる要因ともなった。

    netarou0815
    netarou0815 2006/01/08
    信憑性高し。
  • 1