タグ

2019年2月3日のブックマーク (2件)

  • 人気バンドのボーカルが投稿した“地図”が韓国で炎上し謝罪? 「なぜ謝るのか」の声も - ライブドアニュース

    2019年1月31日 12時40分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと SPYAIRのボーカル・IKEのインスタ騒動をリアルライブが報じている 日を中心に写された英字の地図の写真を投稿し、韓国から批判が殺到 IKEは謝罪したが、日のファンからは謝罪するべきではないとの声もある 人気ロックバンド・SPYAIRのボーカルのIKEがインスタグラムにアップしたある画像がネット上で騒動になっている。 事の発端となったのは、IKEが27日に「地図」とコメントし、投稿したあるポスト。そこには日を中心に写された英字の地図の写真が投稿されており、日海の場所には「SEA OF JAPAN」とつづられていた。 しかし、これについて韓国のネットユーザーがSNS上で「東海のところに日海って書いてある!」「こんな地図アップするなんてSPYAIRは右翼だね」「好きだったのに右翼だったんだ。うんざり

    人気バンドのボーカルが投稿した“地図”が韓国で炎上し謝罪? 「なぜ謝るのか」の声も - ライブドアニュース
    netsekai
    netsekai 2019/02/03
    間違っていないのに何で謝るのか。
  • コバルト文庫が終了しそう

    ソノラマ文庫と並び、ライトノベルレーベルの先駆けとして1976年に創刊されたコバルト文庫。 その命脈が尽きかけようとしていることをご存知だろうか。 http://cobalt.shueisha.co.jp 公式サイト(2016年に休刊となった雑誌Cobaltの代わりを務めるWebマガジンCobalt)の最新刊のところを見ていただくと「電子オリジナル」と書いてあると思う。 そのとおりコバルト文庫では、数ヶ月前から電子書籍のみで発売される作品がラインナップされるようになった。 そして、ついに今月は新刊が二作品とも電子オリジナルに――すなわち「紙の新刊がまったく発売されない」ことになってしまったのである。 電子書籍がそれなりに普及した昨今とはいえ、それに絞ったところで売上が上向くとは思えない。 消えゆくレーベルの末期のあがき…と言えば表現は悪いが、そのようなものと受け取らざるを得ないだろう。 コ

    コバルト文庫が終了しそう
    netsekai
    netsekai 2019/02/03