タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

puttyに関するnettaboのブックマーク (3)

  • ばーぶろぐ /var/blog: PuTTYを使ってCygwinに接続する

    2008年11月19日 PuTTYを使ってCygwinに接続する # とりあえず自分メモとして。時間があったら情報追加するかも。 Windowsで許せないものの1つがあのコマンドプロンプトのターミナル。 LinuxMacみたいな、シンプルでそこそこ高機能(文字コードぐらい)なターミナルがほしいところ。 今までの遍歴としては、 ・コマンドプロンプトで満足していた時代 ・Cygwinを使い始める ・PoderosaからCygwinに接続する ・TeraTerm(CygLunch)からCygwinに接続する ・cwkというのを試してみる ときて、 最終的に落ち着いたのが、PuTTYからCygwinを使って接続するということ。 Cygwin+CygTerm+PuTTYを組み合わせることで、シンプル&高機能&使いやすいPuTTYのターミナルを使ってCygwinに接続することができる。 ちなみにCy

    nettabo
    nettabo 2009/05/22
    パスがうまく通らなかったので、C:\Program Files\teraterm\cygterm.exeとcygterm.cfgをC:\cygwin\binに置いたらいけた。
  • notfound

    We are sorry, but, the blog or user you are looking for can not be found. Checkout some of the blogs in our showcase.

    notfound
    nettabo
    nettabo 2009/05/19
    フォントがいけてないのでPuTTYやめようかと思ったけど、「M+1 VM+IPAG circle」いいかんじ。
  • 超便利フリーソフト SetCaretColor と PuTTY を共存する - teppeis blog

    個人的には超必須の Windows ユーティリティソフト「SetCaretColor」を紹介します。 SetCaretColor (Vector) http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se429127.html エディタやブラウザのテキスト入力位置を表す縦棒カーソルのことをキャレットと言います(らしいです)。SetCaretColor は、IME の入力モードによってそのキャレットの色と幅を変えてくれるソフトです。ブラウザ上でログイン名を日語のままで入力しちゃった、なんていう失敗を極力減らしてくれる優れものです。しかもそれをミニマルに表現しているところが素晴らしい。 ところが、こちらも必須ソフトである SSH クライアントの PuTTY との相性が悪く、PuTTY の画面でキャレットの残像が残ってしまいます。 これを解決するためには、設定

    超便利フリーソフト SetCaretColor と PuTTY を共存する - teppeis blog
    nettabo
    nettabo 2009/05/19
    PuTTYでキャレットの残像が残る原因はSetCaretColorだったのか。
  • 1