タグ

2008年7月15日のブックマーク (3件)

  • MFCとSTLと文字列 - 記録(e_c_e_t)

    あるいは、CStringとstd::stringとchar * で、いつもCString → char * → std::stringな変換で迷うのでメモを残す CString から char * への変換 CString str = "いろはにほへと"; char * p = new char[str.GetLength() + 1]; strcpy(p,str); delete [] p;char * から CStringへの変換 char a[6] = "abcde"; CString cstrA; cstrA = a;std::stringからchar *への変換 std::string strA = "abcdefg"; char a[] = strA.c_str(); // 末尾に0x00の挿入されたchar *として使えるchar * からstd::stringへの変換 ch

    MFCとSTLと文字列 - 記録(e_c_e_t)
    neumann
    neumann 2008/07/15
    CString → char * → std::string
  • 暇人\(^o^)/速報 クォリティの高いフリーゲーム挙げろ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/13(日) 11:05:47.04 ID:O0bGISHA0 Erinyesは神ゲー http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/advrpg/adv/erinyes.html 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 12:57:26.79 ID:D6yAnp9F0 >>1のとこの前作品はやったわ 結構面白かった 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/13(日) 11:06:05.48 ID:hAE8jB170 とりあえずディアボロの大冒険 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/13(日) 11:07:37

    neumann
    neumann 2008/07/15
  • プログラミング未経験者が JavaScript でプログラミングを始めるまでに必要なこと - IT戦記

    (執筆中) (文章の練習も兼ねてぐだぐだと執筆中、現時点で読んでも日語になってないと思います。) (執筆途中だけど、こうしたらいい!とか、アドバイスがあれば教えてください><読者みんなが編集者!とか言ってみる) (あ、はてな記法のパッチを送ってくれてもいいです^^) (ちょっと、 Shibuya.JS in Kyoto → PHP カンファレンスがあるので、次の更新はそれ以降になるかも) 自分の知り合いに「まったくのプログラミング未経験だけど、自分のウェブサイトを作ってみたい!」という人がいるので、プログラミングを始める前に必要な知識や心構えや準備などを書いておこうと思います。もちろん、最初に使う言語は JavaScript です。 この文章は、プログラミングまったくの未経験者が読んで分かる文章を目指しています。もし、分からない部分がある場合は指摘してください。聞いてください。自分で調べ

    プログラミング未経験者が JavaScript でプログラミングを始めるまでに必要なこと - IT戦記
    neumann
    neumann 2008/07/15
    プログラミングを始めるまでに必要なことは、プログラミングを目的にしないことでしょ。「未経験だけどプログラミングをやってみたい!」じゃなくて「未経験だけど○○を作ってみたい!」でしょ。「そのためには…」