タグ

2011年7月16日のブックマーク (2件)

  • 映画「ゲド戦記」について、考えたこと

    映画「ゲド戦記」について、考えたこと ~愚者の視線~ アンビヴァレントなエールとして Ⅰ ジブリ版・映画「ゲド戦記」について、まとまったことを書くか書かないか、ずっと悩んでいた。ここにそれを書いている、ということは、迷いが吹っ切れたということ――ではぜんぜんなくて、ぐずぐずと考えてきたことを、とりあえず書けるだけ書いておこう、と思ったからにすぎない。 (なお、下記の文章には、多分に書き手の思いこみと独断によった記述がありますので、ご容赦ください) ネット上で見る限り(予想どおりではあるが)ジブリ版(というか宮崎Jr.版)「ゲド戦記」は酷評の嵐に見舞われている。とはいえ、「デビルマン」のときのように、映画自体のばかばかしさやヘンテコリンさをよってたかって笑ってしまおう、という、いわゆる〝まつり〟のノリは生まれていない。Yahoo!映画のユーザーレビューにしても、投稿の数はすごいが、

    neumann
    neumann 2011/07/16
    吾朗氏が「ゲド戦記の監督を引き受けたのは、逃れられない〝父〟という影=呪縛と向き合い、受容するためだったのだ、という解釈が成り立つ。
  • 変拍子すげえええええってなる曲教えて : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 10:47:51.97 ID:hJ/26KHT0 激しい曲頼む ジャンルは問わない ↓こういうの好き 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 10:55:24.81 ID:yFAQXQbN0 ドリームシアターでも聴いとけ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 10:59:04.29 ID:k65oKYN20 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 11:02:24.74 ID:hJ/26KHT0 >>11 ジャケ見たことあるぞ ドリムシぽいね 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/15(金) 11:06:40.47 ID:k65oKYN20 >>13 ドリ

    変拍子すげえええええってなる曲教えて : 妹はVIPPER