http://d.hatena.ne.jp/babydaemons/20080520/1211278047 でファイルをアップロードするときにenctypeに"multipart/form-data"を指定することを書いたが、逆にアップロードしない場合はクラシックASPのRequest.Formでフォームの情報が読めなくなるので、"multipart/form-data"をenctypeに指定できない。 では、アップロードするときにのみenctypeを再設定するようにすれば良いはずだが、IEでは再設定されていないような振る舞いだった。 function upload() { var myForm = document.getElementById("myForm"); myForm.enctype = "multipart/form-data"; // これで良いはずなんだけど… myFo
ASP 実行時エラーをブラウザに送信する Windows Server 2008 R2 上の Microsoft Internet Explorer 7.0 で、ASP (Classic ASP) を実行時、スクリプトエラーが発生しても、既定ではブラウザーにその詳細エラーが通知されないようになっているようでした。これは運用面では安全性が高まるので良いのですけど、開発の際にはこのままではエラー原因の特定が極めて困難です。 従来の ASP 環境と同じように詳細なエラーを通知するように設定する箇所があるのですけど、その設定を調整してみても、なぜか表示されてくれません。 インターネットでいろいろ調べてみたのですけど、見つかったいくつかの方法を試してみてもぜんぜん上手く行かなかったのですけど、調べて行くうちに、少なくとも自分の環境では確実に、ブラウザーに詳細エラーを表示させる方法がありましたので、こ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く