タグ

ブックマーク / www.jade.dti.ne.jp/~toto (1)

  • 1.3 半導体による論理回路

    1.3 半導体による論理回路 1.2節ではリレーを使った機械式論理回路を紹介しました。しかし、実際に使用するとなると、リレーはサイズが大きい、価格が高い、機械だから寿命が短い、などいろいろ問題があって、不向きです。そこで、半導体を使ってリレーの代わりをさせることを考えます。 半導体って、なーに? うみゅ。ほえーっ。。と、いうわけで、ここで詳細説明をするのは私にはちょっときついのでして、その手のことを詳しく知りたい場合は大学で専門の先生に聞いてみてほしいので、ここでは使用する時に必要なところだけまとめてみましょう。 (ちなみに導体は電気をよく通すもの、絶縁体は全く通さないもの、半導体はその中間、と、言う意味で、伝導率は不安定で、温度、ちょっとした電圧を加えたりすることで電気をよく通したり通さなかったりします。ちなみにダイヤモンドなんかも室温では絶縁体ですが超高温中では半導体として振舞います)

  • 1