2014年9月8日のブックマーク (5件)

  • 最短1タップでお店決定!新機軸グルメ検索アプリ「goody!」があればお店を探す手間が極限まで省けるぞ!

    カテゴリ フード/ドリンク 最短1タップでお店決定!新機軸グルメ検索アプリ「goody!」があればお店を探す手間が極限まで省けるぞ! 2014/09/08 11:11 飲店の検索アプリ、その殆どが調べるとズラズラとお店の一覧が出てきません? 果たしてあれは効率的なのでしょうか??この「goody!」ならそんな煩わしさ無し!素早く、そして何よりわかりやすくお店を調べられます! これがメイン画面。唯一あるデカいボタンをグイっと下に引っ張ってみましょう。 ハイ!近くのお店が出てきました!これで検索は終了です。早い! 出てきたお店に行きたければ、画面下にデカデカとある「ここに行く」ボタンをタップすれば地図が出てきてそのままナビしてくれます。 結果画面は縦にスクロールすれば詳細な内容や場所も全部わかります。 出てきたお店にたいして「これじゃないな」と思ったら右下にある「次のお店」ボタンを押せば次々

    最短1タップでお店決定!新機軸グルメ検索アプリ「goody!」があればお店を探す手間が極限まで省けるぞ!
    newsall
    newsall 2014/09/08
    一応いれとこうかな
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    newsall
    newsall 2014/09/08
    頑張りは伝わった!
  • 犬を洗濯機で「洗う」画像を投稿、動物虐待で捜査 香港

    【9月8日 AFP】香港(Hong Kong)警察は7日、運転中の洗濯機に犬を入れて殺す場面を写したとされる一連の画像がフェイスブック(Facebook)上に投稿されたことを受け、動物虐待の疑いで捜査を開始したことを明らかにした。 問題の画像は「ジャッキー・ロ(Jacky Lo)」と名乗る男が投稿したもので、洗濯機に入れられた白い小型犬が洗濯槽をよじ登って出ようとする姿や、スイッチが入り回転する水流の中から必死に頭を出してもがく様子が写っている。 男は、画像に添えたコメントで「ペット犬を速攻で洗う方法」と書き込んでいた。別のユーザーから、犬は死んだのかと問われると、「その通り(死んだ)。それも見たい?」と返答している。 画像が投稿されたのは先月。先週になってインターネット上で話題となり、当局による対応を求めるオンライン請願が立ち上げられた。請願はこれまでに20万近い署名を集めている。 この

    犬を洗濯機で「洗う」画像を投稿、動物虐待で捜査 香港
    newsall
    newsall 2014/09/08
    ヒドイ‼︎
  • ミステリアスな雰囲気漂う幾何学模様iPhoneケース! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    かわいすぎてずっと見ちゃうなこれは…。真珠を散りばめたような「パールネイル」は今やりたいネイルNo.1

    ミステリアスな雰囲気漂う幾何学模様iPhoneケース! - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    newsall
    newsall 2014/09/08
    幾何学模様好きだからサイト見てみよう
  • 『2分ルール』で「ぐずぐず」をなおし、新しい習慣をつくる方法 - ICHIROYAのブログ

    会社員のころ、部長のミーティングにマネージャーが集められると、様々な書類が配られる。 管理や人事、販促などから、それぞれ勝手気ままにたくさんの指示が飛んでくる。 大きな組織だからそれも仕方あるまいとため息をつきながら、それを受け取り、部長の指示を聞く。 その間ももちろん売場は動いているから、早く終わってくれないかなとウズウズしながらミーティングを過ごし、終わると急いで倉庫の奥のデスクに帰り、分厚い提出書類の束をデスクに投げ出し、とりあえず売り場に出る。 それで普通だと思っていたのだが、同じ部のとても良くできるマネージャーの方のやりかたは違った。その先輩はマネージメントだけでなく、仕事が早くて有名だった。そして、こう言われていた。 「あの人はデスクに書類を置く前に、仕事を終わらせている」 つまり、僕のようにいったんデスクに積むのではなく、すぐに書いてしまえるようなものはその場で書いて提出し、

    『2分ルール』で「ぐずぐず」をなおし、新しい習慣をつくる方法 - ICHIROYAのブログ
    newsall
    newsall 2014/09/08
    やっぱり2分じゃおわらない事が多く断念