2019年2月20日のブックマーク (1件)

  • 慶応大学、世界初! iPS細胞を使った脊髄損傷治療、年内にも - 素人が新聞記事書いてみた

    慶應義塾大学病院の臨床研究計画「亜急性期脊髄損傷あきゅうせいきせきずいそんしょうに対する iPS細胞由来神経前駆細胞ぜんくさいぼうを用いた再生医療」が18日、厚生労働省の再生医療等評価部会で了承された。 世界初の iPS細胞をつかった脊髄損傷の治療法である。iPS細胞より作成した「神経前駆細胞」を移植する。 研究グループは、年内にも最初の移植を行う予定だ。 www.youtube.com iPS細胞とは、皮膚などの細胞に3~4種類の「特定の遺伝子」を組み込むことにより、人工的につくる細胞である。 最大の特徴は、多くの細胞に分化ぶんかできる点である。 理論上は、iPS細胞から皮膚や臓器、骨など様々な体の部位をつくることができる。 京都大学の山中伸弥やまなか しんや博士らにより、初めて作られた。 ヒトを横から見たスケッチ、赤い線が脊髄せきずいのイメージ 脊椎とは、脳に繋がるひも状の器官で、大切

    慶応大学、世界初! iPS細胞を使った脊髄損傷治療、年内にも - 素人が新聞記事書いてみた
    newspaper-ama
    newspaper-ama 2019/02/20
    脊髄を損傷した多くの患者のためにも、この技術は完成させてほしい。