ustreamと生放送に関するnewwavechのブックマーク (2)

  • ハナモゲラボ / 試行錯誤の実験人生

    ここ最近、電車移動が増えたって事もあって、片道の乗車時間45分弱の間スマホとヘッドフォンを使う機会が増えました。 ワイヤレスヘッドフォンは2016年に購入したSoundPEATSのQ12を使用。...

    ハナモゲラボ / 試行錯誤の実験人生
  • Ustream でビデオカメラを活用して生中継する方法

    会社でUstreamをよく使うようになりましたが、USB接続のカメラでは画質に限界があります。ビデオカメラを利用した高画質なUstream生中継の方法をまとめます。ビデオカメラをお持ちであれば、4,000円弱の投資で実現可能です。 USBカメラで生中継する欠点(限界) ズームができない。 アングルを変えることができない(ノート内蔵の場合) 三脚を使うことができない(USBケーブル接続の場合) レンズが暗い。 レンズが明るすぎる(色飛びをするが調整できない) 不便なことは改善すべし!と社長より天命が下りましたので、市販されているビデオカメラで生中継の実験を行いました。 IEEE1394(iリンク)接続できるカメラがあれば、iリンク接続でキャプチャーできるようですが、会社にあるカメラは最新のハンディカムで、IEEE1394(iリンク)が付いていません。カメラにはUSB端子と、コンポジット(黄色

    Ustream でビデオカメラを活用して生中継する方法
  • 1