2021年12月18日のブックマーク (1件)

  • オミクロン株「弱毒化」説を検証 終息への“救世主”となる可能性も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    デルタ株が蔓延した第5波、最も痛ましかったのは、自宅療養者の急死が相次いだことだ。オミクロン株が蔓延した場合、はたして入院できるのか。ただし、この変異株、12月13日時点で重症者も死者も報告されておらず、終息への救世主になるとの見方も出ている。 【写真4枚】オミクロン株にも効果があるとされる飲み薬「モルヌピラビル」 *** 年末に向けて華やぎを増す師走。新型コロナウイルスの感染者数が増える兆しは、こと日ではいまのところ見えず、気の置けない仲間との会など、当たり前の日常を久しぶりに味わっている方も多いと思う。 一方、ネガティブな予定変更に奔走している人たちも少なからずいる。たとえば、今月9~12日に大阪で開催予定だったフィギュアスケートのグランプリファイナルは中止され、年末の風物詩であるベートーヴェン「第九」の演奏会は、外国人指揮者らが来日不能になり、各地で変更を余儀なくされている。 コ

    オミクロン株「弱毒化」説を検証 終息への“救世主”となる可能性も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    nexcoyoneco
    nexcoyoneco 2021/12/18
    “日本には風邪として生き残っているコロナウイルスが4種類ありますが、感染しても鼻水など軽い症状のみ。”⇒4種類もあるのかい。